つじもち

好きなことを書くよ〜〜

つじもち

好きなことを書くよ〜〜

最近の記事

チューリヒ再訪【ドイツ旅行#2】

〜前回のあらすじ〜 2023/4/27(木)、朝6時にチューリヒ空港へ着きました 今回メインで周る国はドイツ(10日中8日半)なのですが、スイス🇨🇭がとても好きなので、1日だけスイスのチューリヒを再訪することに。 話は逸れますが、スイスに興味を持ったきっかけは、社会人になって毎週末神戸の各所を練り歩く中で、西宮の大谷記念美術館で「スイスデザイン展」というのが開催されてました(確かfeelkobe(神戸のイベント情報をまとめたサイト)で見つけた気がする) 社会人になって浮

    • 4年ぶりのヨーロッパ【ドイツ旅行#1】

      始まりました!スイス・ドイツ旅行! このカテゴリーでは写真盛り沢山で旅行体験を綴っていきたいと思います。 ※紹介したもの以外でお薦めがあれば、是非コメントお願いします〜 ※旅行中に感じたことを記録していこうと思うので、偏見もそれなりに含まれていると思います!🙇‍♂️ 4/26(水) 勤め先の会社は、今年は4/29〜5/8までお休みのところ、「駐在が始まると気軽に海外行けないから…」という旨のアピール(?)を課長にしつつ、4/26の午後から5/8までお休みを頂きました 言

      • 本棚は性格を映す【好きなもの#2】

        📕本LOVE📕 自分、本めっちゃ好きです。変遷としては、 ・20代初め:ヴィレヴァンで見かけたロゴデザインの本の美しさに魅かれる。3,000円と高価だったので、足繁くヴィレヴァンに通う ・社会人初め:初のボーナスで↑の本を購入!しばらく読み耽るも、「他にもロゴデザインの本があるのでは…?」と思い、三宮のジュンク堂書店に通う ・最初はデザインのコーナーだけ見て帰っていたが、隣の写真コーナーを見て「このジャンルも面白そうじゃん!」となる ・このように本屋通い→新ジャンル発見→…

        • 海外旅行の準備リスト【スイス・ドイツ旅行#0】

          自分用なので簡素ですが、海外旅行の準備リストをまとめました。旅好きの方、もし何かのご縁でこの記事を読んで頂ければ、是非ご指摘頂けますと幸いです(サラリーマンスマイル) <準備することリスト✅> 〜出発3ヶ月前まで〜 - [x] 渡航先、期間、大まかなルート決定 - [x] 渡航先の入国制限など調査(外務省海外安全サイト) - [x] 地球の歩き方購入→観光の基本の調査 - [x] 旅行問題なし→航空券購入 〜出発1ヶ月から1週間前まで〜 - [x] 飛行機の座席予約 ・短時

        チューリヒ再訪【ドイツ旅行#2】

          マンホールとデザイン【好きなもの#1】

          いきなりニッチなジャンルですが… あなたは見知らぬ土地に立っています。そこで、「ネットを使わずに、できるだけ早くその土地の特色を調べて」と問われたら、どうするでしょうか? 観光案内所?郷土史博物館?でも、近くにないかも、、 で、そんな時に一番早いと思われるのが、日常に溶け込んでいるマンホールなのです(たぶん) 限りあるスペースでの表現 特にマンホール好きではないけど、旅行や遠出をした時、なるべくその場所のマンホールを観るようにしています。 直径60cmの円という限り

          マンホールとデザイン【好きなもの#1】

          好奇心【自分のこと#1】

          <はじめに> 初めまして。 noteを始めることにしました。 始めたきっかけは、今年2023年のゴールデンウィークにドイツ旅行すると友達に話したところ、「旅行記書いてよ!」とリクエストされたから。 でも、旅行記だけじゃなく、楽しいことを色々書きたいです。拙い文章ですが、ご興味のある記事だけ、ちらっと覗いて頂けるととても嬉しいです! <自分のこと> 初noteなので少し自己紹介します。 ・関西在住の会社員 ・今年の夏頃、東南アジアのある国へ駐在 ・内向的アウトドアで好奇

          好奇心【自分のこと#1】