海外旅行の準備リスト【スイス・ドイツ旅行#0】

自分用なので簡素ですが、海外旅行の準備リストをまとめました。旅好きの方、もし何かのご縁でこの記事を読んで頂ければ、是非ご指摘頂けますと幸いです(サラリーマンスマイル)


<準備することリスト✅>
〜出発3ヶ月前まで〜
- [x] 渡航先、期間、大まかなルート決定
- [x] 渡航先の入国制限など調査(外務省海外安全サイト)
- [x] 地球の歩き方購入→観光の基本の調査
- [x] 旅行問題なし→航空券購入
〜出発1ヶ月から1週間前まで〜
- [x] 飛行機の座席予約
・短時間でのトランジットは、通路側の出口近くの座席を選び早く降りれるように
・長時間の便は、通路側かつ足元のスペースが広い席を
- [x] 航空会社のサイトからパスポート番号などを登録
- [ ] 航空券のeチケットDL
- [x] 行きたい場所洗い出し
- [x] 日割りルート決め
- [x] 宿泊場所予約(出来るだけ無料キャンセル可な宿)
- [x] ホテルのバウチャーDL(英語のもの)
- [x] 海外旅行保険加入
- [x] 海外旅行保険加入証DL(英語のもの)
- [x] 連絡先一覧のメモ作成(滞在国により掛け先が異なる)
・緊急番号
・海外旅行保険の相談/報告番号
・クレジットカード紛失時の番号
・航空会社の番号
・宿泊先の番号
・訪問国の大使館の番号
・訪問国の国番号
- [ ] 証明写真撮影(パスポート紛失用)
- [ ] 戸籍抄本入手(パスポート紛失用)
- [ ] 航空券eチケット、ホテルのバウチャー、連絡先メモ、パスポートのコピーの印刷
- [ ] コロナワクチン接種証明書のコピーの印刷
- [ ] クレジットカードの暗証番号把握、日本で使用できることの確認
- [x] 詳細旅程の検討(多少余白がある方が楽しい)
- [ ] 予約必須な場所の予約
- [ ] 必要な物品の購入
- [ ] ファーストトラックMy SOS(帰国時の検疫手続き簡略化)
- [x] スマホの契約キャリアの海外ローミング有無確認
- [x] ワクチン接種証明書アプリでの証明記録発行(国内用、海外用)
- [x] 訪問国のコロナ防止ルール確認(FFP2マスクの着用義務は無いか、など)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
〜出発の少し前まで〜
- [ ] 渡航先の入国制限再チェック
- [ ] スマホのデータバックアップ
- [ ] 荷物のパッキング
- [ ] 往路のオンラインチェックイン(通常、出発の48時間前から)

<街歩き用鞄🎒>
- [x] 街歩き用鞄

□財布
- [x] 普段使い財布
- [ ] ¥5,000
- [ ] CHFxxx
- [ ] €xxx
※現地通貨は海外到着時にクレジットカードでキャッシング(外貨両替より手数料少ない)
- [x] 三井住友カード(VISA)
- [x] TSキュービックカード(関空ラウンジ利用)

□書類(ファイルにまとめて)
- [x] 海外旅行保険契約証コピー
- [x] コロナワクチン接種証明書
- [x] パスポートコピー
- [x] eチケットコピー
- [x] ホテルのバウチャー
- [x] 緊急連絡先リスト
- [ ] パスポート用証明写真(1枚)
- [ ] 戸籍抄本

□衛生用品
- [x] 常備薬(ロキソニン1錠)
- [x] 常備薬(バファリン4錠)
- [x] 常備薬(鼻炎薬4錠)
- [x] 目薬⚠️飛行機搭乗時はチャック付き袋へ)
- [x] 絆創膏
- [x] 予備コンタクトレンズ1組
- [x] ガム
- [x] アルコールティッシュ
- [x] 予備用マスク1枚
- [x] ポケットティッシュ2個

□日用品
- [x] メガネ
- [x] スマホ充電ケーブル
- [x] モバイルバッテリー⚠️飛行機搭乗時は必ず街歩き鞄へ
- [x] エコバッグ
- [x] Bluetoothイヤフォン

□その他
- [x] 筆記具(ペン一本)
- [x] 圧縮タオル1コ
- [x] 輪ゴム3個
- [ ] ビニール袋1枚
- [x] チャック付きポリ袋1枚

<スーツケース🧳>
- [x] スーツケース(TSAロック付き)

□飛行機では街歩き鞄へ
- [ ] フットレスト
- [x] ネックピロー
- [x] アイマスク
- [x] 機内用スリッパ
- [x] 耳栓

□観光時は街歩き鞄へ
- [x] ハサミ⚠️機内持ち込み厳禁
- [x] 双眼鏡
- [x] 折り畳み傘
- [x] 熊よけ鈴(ハイキングの日のみ)

□書類
- [x] パスポートコピー
- [x] eチケットコピー
- [ ] 緊急連絡先リスト
- [ ] パスポート用証明写真(1枚)
- [ ] コロナワクチン接種証明書のコピー

□衛生用品
- [ ] 胃腸薬
- [x] 常備薬(ロキソニン)
- [x] 常備薬(バファリン)
- [x] 常備薬(鼻炎薬)
- [x] GABA(ハイになるので…)
- [x] 絆創膏
- [x] ガーゼ(怪我、靴ずれ)
- [x] サージカルテープ(怪我、靴ずれ)
- [x] 歯磨きセット ⚠️機内持ち込み時は100ml以下にしてジッパー付き袋に入れる
- [x] 体温計
- [x] マスク
- [x] ウェットティッシュ(ストック)
- [x] コンタクトレンズ

□日用品
- [x] シェーバー⚠️飛行機搭乗時は必ず預ける
- [x] シェービングクリーム
- [x] 圧縮タオル(ストック)
- [x] ポケットティッシュ予備
- [x] 日焼け止め
- [x] 携行洗剤
- [x] スマホ用ACアダプタ
- [x] コンタクトレンズ

□衣類
- [x] 厚手のコート
- [x] 軽めのコート
- [x] 手袋
- [x] セーター
- [x] 薄手のカーディガンなど
- [x] ジャケット(劇場用)
- [x] 襟付きシャツ2枚
- [x] ズボン2足
- [ ] 下着のシャツ(使い捨て。洗濯前提で滞在日数の半分くらい)
- [ ] 下着(使い捨て。洗濯前提で滞在日数の半分くらい)
- [ ] 靴下(使い捨て。洗濯前提で滞在日数の半分くらい)
- [x] ルームウェア1組

□その他
- [x] ワイヤーロック(スーツケース固定用)
- [x] フリーズドライ食品
- [ ] 圧縮袋(省スペース用)
- [x] 地球の歩き方
- [ ] ビニール袋(予備)
- [x] チャック付き整理袋
- [x] 海外用変換プラグ
- [ ] 携帯型加湿器

<シークレットポーチ🔒>
- [ ] シークレットポーチ
□書類
- [x] 緊急連絡先リスト
- [x] 海外旅行保険契約証
- [ ] パスポート用証明写真(2枚)

□お金
- [ ] ¥5,000
- [ ] CHF:xxx
- [ ] €:xxx
- [x] 楽天カード(JCB)

□その他
- [x] パスポート
- [x] 運転免許証

<ポケット、その他身の回り品👖>
□財布
- [x] 分散用財布
- [ ] ¥3,000
- [ ] CHF:xxx
- [ ] €:xxx
- [x] au walletクレジットカード(Master Card)
- [ ] パスポート用証明写真1枚

□その他
- [x] 分散用財布とズボンを繋ぐチェーン
- [x] 防犯ブザー
- [x] ポケットティッシュ1個
- [x] スマホ用ネックストラップ


以上。ちなみに"x"が付いていない項目はまだ準備出来ていないもの。あと10日で出発ですよー(自分へ言い聞かせ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?