見出し画像

エスプレッソアフォガードしか勝たん。

おいおいまたスタバ愛爆発させてるのかよ、~しか勝たんってまだ流行ってるのかよ、って話。

#私のコーヒー時間

このお題で何を書こうか迷ったが、スタバ以外なあ~んにも浮かばなかった。

私はだいたい、毎週月曜日にスタバに行くことが多い。
朝起きてラジオ体操をして、家族で朝ごはんを食べ、掃除をして洗濯をしたら、9時から仕事と決めている。

フリーランスは時間の縛りがないため、自分である程度のルールを課さなければならない。
でないと、グダグダ必至なのだ。

私は、土日にパソコンを開かない。
納期の関係でどうしても、というときだけにしている。
これも私なりのルールである。

土日ゆっくり休んだ分、月曜日は気合いを入れて頑張る。
気合いを入れるのに、月曜日の外出はもってこいだ。

外出(外出というか、外でのカフェ。)は、絶対スタバ。
それ以外は、ないに等しい。
あってタリーズ。

スタバへの愛はこちらの記事で語ったので、暇で仕方ない方は見てほしい。
しょうもないユニクロの愚痴が9割だが。

コーヒー時間というが、私はコーヒーを単体で飲むことができない。
牛乳がないと飲めない。
逆に、牛乳単体も飲めない。

我ながらめんどくさいな。

好んで飲むのは、エスプレッソが入ったもの。
主にラテだ。
オーレだと、牛乳味がありすぎる。

本来、カフェラテのほうが牛乳の割合が多い。
オーレは、コーヒーと牛乳の割合が半々のことが多い。

それに対してラテはエスプレッソ1割、牛乳9割なのに、だ。

人間ていうのはよく分からないよね(雑)(いつものこと)

でも、スタバのラテは飲めない。
なんというか…。
その…。

美味しくない。

スタバ関係者の方がいらっしゃいましたら、深くお詫びするとともに、ラテの改善をちゃっかり求めます。

ラテは、美味しい!と思う店にいまだ巡り会えていない。
自分で作ったラテが、一番おいしいと自負している。
余談だが、ラテアートもできる。
くまさんも描ける。

つまるところ、私のコーヒー時間は、スタバのエスプレッソアフォガードを飲みながら、noteを書く時間なんだよなあ。

つぶを。

(何がつまるところなのだろう。ただおわりにしたかっただけだ。)

#私のコーヒー時間

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#私のコーヒー時間

27,119件

最後まで読んでくれてありがとう~🐰 らぶ。