海外旅行での荷物リスト

海外旅行に必要な荷物のリストとレビューを行う。
なお荷物リストはHISや日本航空が出しているのでそちらも参考にすると良いかも。
それ以外の旅行マニュアル全般とイタリア旅行のレビューについては別にまとめる。

イタリア旅行レビュー

俺の考えた最強の海外旅行法


1.荷物

海外旅行の準備で重要で大変なのは荷物の準備だ。
そのリストを自分なりに作って整理する。
それらの荷物を重要別にS~Dで説明する。
S-Aは基本必要。Bは不要と感じなければ持っていった方がいい。CとDは趣味。

なお自分の場合は20日の旅行で、行きには13キロくらい。帰りは11キロくらいだった。予定なものを減らせればあと1キロ位は減らせたかもしれない。

S(絶対必須)

・パスポート
・ビザ
・財布
・クレジットカード

楽天カードは絶対NG。海外旅行はまず海外旅行に強いクレジットカードを作るところから。
・現金
カード使えないところも結構ある。空港の両替所で両替しよう。余った現金は免税店などでお土産を買うのに使おう。
・スマホ
スマホは目であり耳である。
・スマホ周りの充電器やモバイルバッテリーや変電プラグ
スマホを使うための各種備品。
・着替え

上着1,スボン1、室内用ズボン1、下着、靴下4-5
下着は旅行の中で何回洗濯するかを計算して決めると良い。
・航空券
今どきはスマホアプリですむ。オンラインチェックインはしておこう。
・旅行鞄
旅行時に全ての荷物を入れるカバン。着替えから歯ブラシからすべて入れる。
キャスター付きがいい。大きさをどうするのかは飛行機国内便に乗るのであれば、キャビンに乗るかどうかが大きな基準になる。
さらにドミトリーの場合、カバンが大きすぎると荷解き、荷造りが面倒だし、ロッカーに入らない場合ベッドに置く時邪魔になる。

A(ほぼ必要)

■カバン袋関係
・観光リュック

観光中に使うカバン。ガイドブックや水、購入した土産などを入れるのに使う。
・ベルトポーチ
パスポートとモバイルバッテリーやイヤホン等、チケット等を入れるのに使用。
・手提げ袋
ホテル内で毎日使うような充電器。タオル。歯ブラシ、髭剃り。サプリなどを入れておく袋。ここにあるものはほぼ毎日使うので、専用の入れ物を用意しておくと荷造り荷解きが便利。
・衣服圧縮袋。
衣服が少しだけカサが減る。
・メッシュバッグ大
荷造りした各袋を一つの塊にする時に使う。
どれに何を入れるかある程度決めておいた方がいい。例えばこれは洗濯前の服とか。だいたい3から4くらいの塊になる。
・チャック付きビニールケースとジッパー付きビニール袋
ファスナー付きやジップロックの安物まで色々あるがそれぞれに使い道がある。
とりあえず一通り入れてみて、予備もいくつか持っていくといい。それで現場で調整すればいい。
様々なサイズのケースが1セットになっているアソートは1つ買っておいて損はない。
■電子関係
・タコ足プラグ
コンセントは1ヶ所しか確保できない場合も多いので、スマホ+モバイルバッテリーの2つを充電するためにはあった方がいい。
・イヤホン
飛行機やホテルで映画や動画見たり、夜寝るときの耳栓代わりになる。
・予備のUSBケーブル
充電したり、モバイルバッテリーを使うためのUSBケーブル。日本の製品は壊れやすいので、モバイルバッテリーに使ってるとすぐ壊れる。予備はあった方がいい。
■その他
・地球の歩き方(ガイドブック)

ネットやGoogle Mapが発達したので必須ではなくなったが、やはり役立つ。街のあるき方や地図、各観光名所の説明などはやはり使える。

B(有益。持っていこう)

・海外旅行保険保険証
使わなかったけど、まあ念のため。楽天カードでは個人旅行じゃ海外保険付かないので別のカード作ろう。
・パスポートのコピー
使わなかったけど、まあ念のため。
・歯ブラシ、カミソリ
歯磨きひげそりしないなら不要。
・ハンドタオル
タオルがない宿もちょいちょいある。ハンドタオルで十分なので1枚あると助かる。
・ウェットティッシュ

トイレで紙がない時がある。便座が汚い時がある。この時ウェットティッシュがないと詰む。100円3パックあれば多分なんとかなる。ポケットティッシュはウェットティッシュで代用できるのでウェットティッシュがあればいらないかも。
・サプリメント
短期の旅行なら不要。長期旅行なら普段遣いしているものだけでいいから持っていった方がいい。私の場合は以下のサプリメントを持っていった。
 ・プロテイン A
 日頃飲んでいるので、これだけ飲んでれば栄養バランス取れる。
 ・食物繊維 C
 結構嵩張る。なくても良い。
 ・ビタミン剤 B
 海外旅行では野菜取りづらいのであった方がいいかも。
 ・グリシン A
 短い時間でしっかり寝るために有益。
 ・CBDオイル B
 短い時間でしっかり寝るため。しかしグリシンより効果は微妙。
 ・ビオフェルミン(整腸剤) B
 食生活の変化からの自衛手段。どこまで効果あったかは謎。
 ・カフェイン剤 A+
 絶対起きなければいけない時、もうひと頑張り必要な時とても役だった。
・医薬品
いざというときの備え。
バファリンロキソニンのような解熱剤。葛根湯のような風邪の初期治療薬、征露丸、下痢止めなどがあればいい。
・アイマスク
飛行機やホテルで周り二電気がついてても寝なければいけない時があるし、顔に覆いがあったほうが寝やすい。
・南京錠、ナンバー鍵、ナンバーチェーン
基本的にホテル内で使う。自分で番号設定できるナンバー式が便利。
カバンのファスナーを閉じたり、カバンをベッドに固定したり、ロッカーの鍵にしたりする。閉じたい鞄のファスナー+1くらい必要。

C(あった方がいい)

・ネックピロー
あった方がいい。風船式がおすすめ。ただなくても椅子の頭の部分が折り曲げて首を支えられるようにできるのでそれでだいぶマシになる。
・スリッパ

ホテルの中でイチイチ靴履くのは面倒。ただ外国のホテルは床が汚いことが多いので、やすいペラペラ使い捨てでいいのでスリッパがあった方がいい。
・虫よけスプレー
時々蚊が来る時があったのであった方がいい。
・洗剤
あった方がいい。なければシャンプーや石鹸で代用できたり現場で買えたりするが日本で用意したほうが楽。ダイソーなどにある小さいジュースのペットボトルに家の洗剤を入れればいい。
・雨具
折り畳み傘1本でいいのであった方がいい。ダイソーの500円の折り畳み傘は100gと超軽量なのでおすすめ。
・プロテインバーや飴やナッツなど
欧州や米国などの長距離の旅行では結構お腹が空くのでこういうのがあると助かる。また海外旅行中でも食事の時間を取れないときのつなぎとして有益。
・スポーツドリンクの粉
大体1袋1リットルだけど、それを倍くらいに薄めて使う。前日の夜にペットボトルに入れて凍らせておくだけで結構財布に優しくなる。
・洗濯ばさみ付きのハンガー
洗濯をした後のパンツや靴下を干すのに便利。
・スマホのヒモ
スマホを首にかけるヒモ。スマホ落としたりなくしたりすると詰むので絶対なくさないように。
・財布チェーンその他、チェーン
財布をチェーンで停めた上で、南京錠の鍵とか繋いでおくとなくす心配がなくて便利。
・ノートパソコン
重いし嵩張るが、日記を書くのと、飛行機のチェックインに使用した(スマホアプリでは翻訳ができないため)
・芯抜きガムテープ
ベルトポーチが壊れたので応急修理に使った。ちょっとした補修に使えるのがいい。

D(なくてもなんとかなる)

・日焼け止め
長袖の服を着れば不要だった。
・デジカメ
スマホでいい。
・ポケットティッシュ
ウェットティッシュで代用できる。
・サングラス
自分はほしいと思ったのはシラクサだけだった。
・石鹸・ボディソープ・シャンプー・リンス
大体のホテルにある。最悪お湯だけでいい。(ハンドソープで代用などはあったが)

E(不要)

・荷物はかり
・スーツケースベルト

・筆記用具
使う機会なかった。
・旅行用の予備の財布
使い慣れない財布を使うべきでなかった。その為クレジットカード落とすところだった。また実際に金落とした。使わない現金やカードなどはジップロック等に入れて旅行カバンに入れておくべきだった。

2.スマホ関連

スマホは必須だが、それを従前に使いこなすためのSIMやアプリについてまとめる。

(1)ネットに繋ぐ方法

1.wifi
今ではすっかりオワコンになってると思う。使う必要ない。

2.海外SIM
事前に通販で購入しておくか、現地の空港で購入するかどちらか。今のところ安定して有効。

3.eSIM
アプリで海外SIMを代替する。使える機種は限られているがこれが出来るならこれ一択になるだろう。

(2)有益なアプリ

S、Aは特に考えずに持つべき。Bは持っておいて損はない。Cは興味があればやってみればいい。

・Google Map 重要度S+
最強のマップツール。計画立案や電車やバスのルート確認や現場の地図などに使える本当に便利。これだけで革命的に旅行が変わる。
この道行けそうかなと思ったときにフラッと行くことが出来る。
タイムラインで自分の歩いたルートが分かるのが面白い。

・グーグルカレンダー 重要度A
予定策定や日程表に使用。タイムエリアが変わったときに対応必要。カレンダーでなくてもいいけど、何かしらの予定表アプリはあった方がいい。

・グーグルレンズ 重要度S
メニュー、案内、説明などの文字を翻訳するのに使用。
さらにこの美術品などはどんなものなのか確認するために検索するのに使用した。

VoiceTra 重要度S
翻訳アプリ。文字を吹き込むとそれを翻訳してくれる。文字入力にも対応している。翻訳した文章を再翻訳で確認できるので便利。

Booking.com 重要度S
世界最大のホテル予約サイト。日本語対応してるし、色々便利。使うホテル予約サイトは統一しておいたほうが便利。

・航空会社のアプリ 重要度S
オンラインチェックインしておけば手続きはスムーズだし、航空券の代わりになるし、時間の把握もしやすいし、予定が変わったときも確認できる。紙でもできなくもないけど、アプリの方が完全上位。

GetYourGuide 重要度C
海外のツアーやガイド予約サイト。チケット予約とかもできる。イタリアの観光施設では予約が必要なところも少なくないが、これで多少割高でも予約ができる。

Omio 重要度B
欧州版Yahoo路線。切符の購入なども出来る。

・Lime 重要度C
欧米のレンタル自転車・電動キックボード。これと類似サービスはたくさんあるので使えると便利だし何より楽しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?