見出し画像

【2つのオンラインサロン内容とその運営理由】

こんにちは。
オンラインでのPCやスマホでの予定が増えるに連れて睡眠時間が減少しています...そして体がどんどんバキバキに。
こんな時は軽い運動などセルフケアが必須ですね。

さて、今回は僕が運営しております2つのオンラインサロンの内容となぜ運営に至ったか、をお話ししたいと思います。
運営しているサロンは


「舞台トレーナーになりたい人のためのオンラインサロン」
「治療家としての全てをshareするオンラインサロン(仮)」


です。
では話を進めていきます。


【オンラインサロンとの出会い】


約2年前にTwitterでオンラインサロンが存在するということを初めて知ったのですが、その時はオンラインサロンに興味が持てず、調べることもせずに時は過ぎていきました。
その後、偶然にも大学時代のバイトの後輩をTwitter上で発見したので連絡を取り、直接会って色々話を聞くことにしました。
その際にオンラインサロンに関して情報をもらい「昔のmixiのコミュニティみたいなもの」というすごくわかりやすい例えをしてもらいました。
すごく遅かったと思いますが、この時に時代の大きな変化を感じることになります...。

僕の仕事はオフラインで行い、今までもオフラインに頼って仕事をしてきました。それはとても大切な事だが、オンラインを強化する必要がある。これからはオンラインを強化しなければならない、と気付かされました。
これに関しては今もとても大きな課題で、牛歩ですが試行錯誤しながら行っております。

その時期にちょうど「オンラインサロン運営のためのオンラインサロン」を発見し、迷わず加入しました。色々な方がいてすごく刺激になった事と、オンラインサロンがどんなものなのかを体験することができました。


【舞台トレーナーになりたい人のためのオンラインサロン】

 僕がTwitterで情報発信をする様になって、DMや質問箱、メールで色々な連絡や質問をいただく様になりました。
 その中には「直接会って話を聞きたい」という方々もたくさんいて、地方からも会いにきてくださいました。
 これに関しては本当にとてつもなくありがたいことで、嬉しく思っています。

 しかし、オンライン上でもオフラインで(直接会って)話をしても、基本的には聞かれる内容は変わりませんでした。同じ話をその方に合わせて、わかりやすく伝えることを意識したりその方に合わせたアドバイスを繰り返してきました。
 これはオンラインサロンに集約して情報を提供すれば僕の労力も減るし、随時最新の情報を提供できるんじゃないか...ということに気付きました。
 そこで今まで僕のところに連絡をくれた方々に連絡をして、興味を持った方々に入ってもらうことにしました。これが約1年半前です。(2020.5現在)

このオンラインサロンでは、
・舞台のトレーナーになるための情報
・治療、トレーナー関連の知識や経験の共有
・メンバー同士の交流

をメインに行っております。

ただ、舞台の裏側をただ知りたい方や、本気でトレーナーになりたいと思っていない方がいることでサロン内の空気が悪くなることは避けたいと思い、有料制にしています。
※個人情報や直接何かを特定できる様な情報はサロン内でも出していません。
※LINEとDiscordを使用しています。


【治療家としての全てをshareするオンラインサロン(仮)】

 昔から僕の周りにいる僕の思う凄腕の方々に勉強会をお願いしていたり、教えてもらいたいと思うことが多くありました。この凄腕の方々の知識・手技や経験などお互いにshareすることが自分だけでなく周りにいる人全員にとてつもなく有益だと思い、ずっとオファーをし続けていました。
 その甲斐あって、最近になってようやく全員からの許可をいただき実現することになりました。
 メンバーは僕を含めて5人で、全員国家資格を保有していますが全然違うバックグランドを持っています。年齢もバラバラですが(...と言うか全員僕よりも全然若くいのに本当にすごい人たちばっかりです)お互い尊敬・尊重しながら自分の発信できることを全て出し合っています。

このオンラインサロンでは
西洋医学と東洋医学の両側面で
・評価の仕方
・アプローチの仕方
・考え方

をオンラインとオフラインでのshareを行っております。

しばらくこの5人で活動して、ゆくゆくは少しずつでも大きくしていけたらと思います。
※現在無料、今後拡大し有料化予定


【サロンを運営して感じたこと】

 2つのオンラインサロンを運営してみて、まずは組織を管理することの大変さを感じました。当然ですが、オンライン上でしかも普段会わない様な方々とのコミュニケーションやその方々をコントロールしていくことの難しさ...
 また、アウトプットの大切さとそれに伴うインプットの大切さを感じました。
普段だったら特に気に留めないことでも情報発信するために注意深く観察したり、振り返ったり、自分の感情や思考を整理する機会が増えました。

 思っていた以上に自分がアウトプットできないことに気づき、教えてもらうことばかりになっていますし、こういう状況にならなければやれなかったことしかないので僕が一番良い思いをさせていただいています。

 本音で言えばもっと色々なオンラインサロンをやってみたいです。
立ち上げることになった際には、こちらやTwitterで告知しますしオンラインサロンのオファーもお待ちしております。





少しでも興味が湧き、よろしければで構いませんのでサポートしてください。今後の情報発信に向けて精一杯頑張って参ります。