見出し画像

Apple Silicon Macの意味

この文章では2020年11月に発表されたApple Silicon M1M1が搭載されたMacの変化点と今後の影響について記載しようと思います。

Apple Silicon Macのどこが違うのか

もっとも大きな変化点はCPUの仕様作成のプロセスになるでしょう。今までのIntel Macでは(未発表のものが含まれていたのだろうとは思いますが)Intelプロセッサのラインナップから選んでいましたが、Apple Silicon M1は仕様のすべてを自分たちで決めて作っているはずです。建売住宅と注文住宅、吊るしのスーツとオーダーメイドのスーツくらいの差があります。住宅やスーツの例と同様にできあがったものは、ぱっと見では同じように見えまずが作り方が大きく違うのでできあがったものは、見方によっては大きく違うものになっているはずです。

CPUの作り方

このCPUの作り方はゲーム機のCPUの作り方に近いものです。PS3のCPUが有名ですが、ゲーム機のCPUでは自社のゲーム機に必要な性能を洗い出し、それを実現するためのCPU、バス、インターフェースなどを作り込んでいきます。そうすることで理論的には、差異化が必要な部分にリソースを投入し、集中的に性能を向上させることができるはずです。例えば、PS3では既存のチップを使わないことでGPUやメモリとの接続に既存のシステムとは互換性のないバスを採用していました。Apple Silicon M1でもメモリをパッケージに組み込んで拡張しない前提ならば、メモリバスの電圧を下げたり速度を上げたりすることが(理論上は)可能になるはずです。

Apple Silicon Macの影響

M1の構成でIntel CPUを大きく上回る性能がでることが実証されたのですから、他社も興味を示すことは確実でしょう。個人的にはIntelがメモリコントローラやDRAMをパッケージ化した製品を検討するかどうかにもっとも興味を持っています。

Apple Siliconの今後

今後はハイエンドのラインナップを拡充することになるでしょう。現在、M1一種類で7コア、8コアと8GB、16GBの4パターンの製品を作っている。それを考えるとハイエンドラインをもう一種類つくる程度でMacのラインナップには十分なのではないかと予想しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?