見出し画像

最新チェキでレトロ写真を撮ってみた

こんばんは、約1年ぶりの投稿になります皆さんお元気でしょうか?
実はあと1時間もしないうちに誕生日を迎えるのですが、
その記念に記事を書こうと思いますw

Instax mini evoを知っていますか?

Instaxminievoを買ってみた!

Fujifilmが発売した最新版のチェキこちらを買ってみた理由大きく3つ挙げます
1. 手頃な価格帯 
2万円台で楽しめる破格の安さ

2.   現在に合った機能性
撮った写真が現像化にされるわけではなくデジタルデータとして残り
自分が印刷したいものだけを現像することが可能。
またスマホで撮った写真をチェキ化したりチェキ化した写真をスマホに
BlueToothで飛ばすことが可能。

3.デザイン性
特にこれからの夏場などにTシャツ一枚に首から下げているだけで
おしゃれに見えるファッション性も非常に優秀な部分です。

撮った写真はなんとも言えない味が出ます!

実際に都会の写真を撮ってみた!

上の写真は実際に撮影してみた写真になります。
現在の日本の都会の街、梅田を撮ってみました。
勝手にですが何処か仕事終わりの夕方のような味が出ますね。

大阪農林会館の階段写真!


実際に昭和風の建物を撮ってみた!

関西の所謂知る人ぞ知る洋服屋さんが集う大阪農林会館の階段写真です。
こういう写真こそチェキ本来の味が上乗せされて良い写真になると思います。
個人的には都会に味を出す方が難しい。、。


明日から沖縄旅行で写真を撮ってみよう!


明日から旅行に行くので写真をたくさんチェキで撮って来たいと思います!
今年はたくさん記事を更新したいと思いますのでよろしくお願いいたします!

#やってみた大賞
#写真好き集まれ
#アート好き集まれ

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,834件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?