見出し画像

人生楽しむ実験ノート9日目(思いきってやめてみる)

自分のビジネスをしたい!と思い始めてから約2年。

実際に自分のデザートビジネスを始め約1年半。

この2年ぐらいで色々と学んだ。

デザートビジネスの拡大をみてカフェやレストランに売り込みをしたり
アメリカでレストランを買おうとしたり
結婚式のためにケーキを作りウェディング会場までお届けしたり

しかし、なんか違うなぁ
と思った

ケーキ作りは好きなんだけど
ビジネスでは

ちょっと違うような気がする
好きなときに、好きなものを、好きなだけ作りたい

しかしビジネスというとそうもいかず
しかもデザートに限って自分の完璧主義が2,3倍濃くなるような気がする

美味しい、と分かっていても
味は大丈夫なんだろうか?

この作った分の味だけ違ったらどうしよう?
と色々心配になってくる

同時に1年半作り続けて
少し飽きた

もともとお菓子作りは作る工程よりも
周りの人が「美味しい」って喜んでくれるから

そしてアメリカでは
自分が食べたい、と思える美味しいケーキがないから
自分で作るだけだ

日本にいたらお菓子作りはしないだろう
だって、コンビニスイーツでも美味しんだもの

ということで
ちょっと違ったかも、と思う自分と
飽きてる自分に気が付いたから

思いきって「休憩」してみることにした
また再開するかもしれないし
このままずっと「休憩」するかもしれない

次、何をしたいかも分からない
でも自分の頭の中と時間の余裕がなければ

次、やりたいこと

次のアイディアが入ってくるスペースがないので

思いきってやめてみる

そしたら、少しワクワクした
何も決まってないのにワクワク

きっと、それでいいんだ
なんの根拠もないけれど


To be Continued…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?