見出し画像

【読書記録】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの

2022年オーディオブック2冊目。

仕事用に手に取りました。

数年前の書籍なので最新の事例というわけではないものの、人工知能の開発の歴史や古典的なアルゴリズムの説明など基本的な概念の把握にはちょうどいい内容でした。

聴いていて思ったのが、機械学習による分析は革新的な新しいビジネスの創出よりも、今の作業をより早く楽に行うようなDX方面の方が日本では流行りそうということ。

マーケティングのデータ分析とかチャットボットみたいな人工無能的なやつですね。

そうなると非IT系の人たちをどれだけ巻き込めるかでしょうか。

この前聴いた『テクノロジー4.0』もそうですがITリテラシーはもはや必須知識なんでしょうね

#読書
#読書感想文
#人工知能は人間を超えるか
#松尾豊
#オーディオブック

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?