鶴身印刷所

大阪の京橋で鶴身印刷所という文化複合施設を運営しています。昭和14年築の建物をリノベー…

鶴身印刷所

大阪の京橋で鶴身印刷所という文化複合施設を運営しています。昭和14年築の建物をリノベーションしました。ものづくりの方への貸室業をしつつ、古道具の販売や、講座・ワークショップを企画開催しています。

マガジン

  • 印刷所の家主が考えていること

    あれこれ考えています。

ストア

  • 商品の画像

    不思議な形のお皿

    つやつやとした光沢が美しいお皿。小さなうちわのような形をしています。
    450円
    古い時間の道具店
  • 商品の画像

    昔のガラスのコップ

    昔懐かしいガラスのコップ。
    450円
    古い時間の道具店
  • 商品の画像

    陶器の器

    ちょっとしたおかずや、お鍋の時に活躍しそうな器。
    450円
    古い時間の道具店
  • 商品の画像

    不思議な形のお皿

    つやつやとした光沢が美しいお皿。小さなうちわのような形をしています。
    450円
    古い時間の道具店
  • 商品の画像

    昔のガラスのコップ

    昔懐かしいガラスのコップ。
    450円
    古い時間の道具店
  • 商品の画像

    陶器の器

    ちょっとしたおかずや、お鍋の時に活躍しそうな器。
    450円
    古い時間の道具店
  • もっとみる

最近の記事

いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所リノベーション編 その2-

この話は 「いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-曾祖父起業編-」 「いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所稼動編-」 「いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所リノベーション編 その1-」 の続きです。 ・・・ 父は必要なことしかメモしない。 確か、父の入居する介護施設も決まろうとしているときだったと思う。書類の下から、 「管理費 アコム レイク」 というメモを見つけた。 まじかよ、と思った。 管理費は分かる。アコムとレイク。まじかよー、ほ

    • いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所リノベーション編 その1-

      この話は 「いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-曾祖父起業編-」 「いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所稼動編-」 の続きです。 うーん。まず、私のことを少し話したい。 私は大阪に生まれ、14歳まで野江で育った。14のとき、母と祖父が亡くなり、以降、印刷所=祖父母の家に、祖母、父、妹と暮らすこととなった。 申し訳ないのだが、正直なところ、私は印刷業に全く興味がなかった。今でこそリノベーションしてきれいな場所になったが、学生時分「この大量の洋服とか家具とか

      • いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所稼動編-

        この話は「いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-曾祖父起業編-」の続きです。 さて、戦後、鶴身印刷所という屋号を掲げて、印刷業が始まる。 曾祖父は職人として印刷の技術を発揮し、祖父は航空機会社を退職して、経営面とハード面(機械の刷新)から支え、奔走していた。 そして、ラベル、包装紙、歯磨き粉の箱、フライヤーなどを、自社で製版し、印刷だけでなく、凹凸を付けたり、箔押しをしたり、断裁したりと、様々な工程を従業員の方々と行っていた。 曾祖父一家と住み込みの従業員さんとで2

        • 石版印刷ってなに?そもそもオフセットってなに?

          印刷所の4代目でありながら、この項目については、しどろもどろになりながら説明することになると思う。ごめんなさい。 鶴身印刷所では「平版(オフセット印刷)」という印刷方法を行っていた。 印刷方法には以下の方法がある。 ■凸版印刷(活版印刷等) ■平版印刷(オフセット印刷) ■凹版印刷(グラビア印刷) ■孔版印刷(スクリーン印刷等) あと、オンデマンド印刷といった、パソコンからデザインデータをもとにして印刷する、版の無い印刷方法もある。 それぞれの詳細については、どうぞ

        いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-印刷所リノベーション編 その2-

        マガジン

        • 印刷所の家主が考えていること
          0本

        記事

          いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-曾祖父起業編-

          「鶴身印刷所の鶴身と申します」と名乗ると、大概、「鶴身印刷所って何してるところなんですか?印刷してるの?」と聞かれる。 そりゃそうだろう。印刷所っていうんだから、印刷会社だと思うのは、至極当然な話だと思う。 そして、わたしは「鶴身印刷所」という言葉の中にあるものを、いつも、どこから話したらいいのか逡巡する。 鶴身印刷所とは鶴身印刷所は、大阪の京橋駅から歩いて5分のところにある、文化複合施設である。ざっくり言うと、ものづくりをされる方々向けの貸室・貸店舗業をしつつ、講座や

          いまだ説明しづらい、鶴身印刷所のこと。-曾祖父起業編-