マガジンのカバー画像

ウラジオストク日記

263
2023年8月12日 新たに始まったウラジオストクでの生活の日記帳です📓
運営しているクリエイター

#駐在妻

ウラジオストク生活20日目〜夏休み最終日〜

ウラジオストク生活20日目〜夏休み最終日〜

夏休み最終日🌻22日間を日本で20日間をロシアで過ごして2023年夏は私の人生の中で大きな節目の時でした🎋渦中はガラッと変わったと言うよりも、準備段階があり、片付けがあり1日1日を積み重ねていると言う感覚でいます🗓️🤍素敵な人生の彩りをくれた主人に深く深く感謝をしながら、過ごしました🙏🤍
今日は昨日の保護者会で準備するよう伝えられたものものをチェックしました☑️慣れ親しんだお店2ヶ所を

もっとみる
ウラジオストク生活22日目〜携帯購入〜

ウラジオストク生活22日目〜携帯購入〜

学校の先生とのやりとりやクラスの保護者とのやりとりは全てWhatsApp📱💫日本携帯でWi-Fiが使えるところでやり取りしていたけれど、送迎の挨拶もWhatsAppなので買わなければ…と思い、初めてSamsungの携帯を購入しました‼️ロシアも主流はiPhoneですが、せっかくなので韓国のメーカーとの出会い🤍韓国人の多いクラスなので話題にできたら良いなーなんて思う気持ちももちろんあります🤭

もっとみる
ウラジオストク生活25日目〜それぞれの生活〜

ウラジオストク生活25日目〜それぞれの生活〜

昨日と打って変わって「学校ごっこ」として授業の内容を教えてくれた長女次女👱‍♀️👧🤍とっても嬉しくて長女のロシア語、英語。次女の算数、英語、ロシア語を1時間かけて受けました。
何もわからないところから一所懸命に理解し、前へ進もうとする子供たちが私にはとても眩しく、私もパワーを貰い、共に英語とロシア語を頑張れました✊
しろくまはpolar bear🐻‍❄️あざらしはseal(そうだったそうだ

もっとみる
ウラジオストク生活13日目〜中央広場へ〜

ウラジオストク生活13日目〜中央広場へ〜

入国後30日以内に指紋の登録をしなければならないロシア🇷🇺その前に、結核の検査(レントゲン🩻)をしなければならず、14歳以下はレントゲンを撮ることを禁止されているため結核に感染していない証明の検査をするために黄金橋の麓にある保健所へ行きました🏥💫ロシアはスリッパに履き替える習慣はなく、靴にシューズカバーをつけます。青いビニルで靴を覆うシステムに慣れず笑いながらみんなでシューズカバーを付け

もっとみる