マガジンのカバー画像

ウラジオストク日記

263
2023年8月12日 新たに始まったウラジオストクでの生活の日記帳です📓
運営しているクリエイター

#日本

ウラジオ生活301日目〜韓国と日本について考える〜

ウラジオ生活301日目〜韓国と日本について考える〜

今日は私がハマっている1Q84の話を韓国人のママ友にしてみると…なんと、彼女も村上春樹のファンで実家に本がたくさんあることを教えてくれました👀‼️なんて素敵なことでしょう…私は韓国人の作家を1人も知らないことにとても情けなくなりました💦
今日は、とても楽しい話の収穫がありました。私たち世代が高校生の頃韓国人は23時まで学校の補習クラスがあったそうです。第二外国語も高校生からあり、3カ国語話せる

もっとみる
ウラジオ生活259日目〜日本からロシアへお土産〜

ウラジオ生活259日目〜日本からロシアへお土産〜

日本からロシアへのお土産は、白い恋人や栗きんとんなどこれまでも美味しいお土産をたくさんいただきました。今月はサッポロ一番のラーメンと、ロイズのチョコレート、抹茶アーモンド、そして納豆でした♡主人の会社の方には本当に感謝しても仕切れないほどです。特に納豆は毎回いただいていますが、日本のもので唯一ロシアで食べられません。空港のコンビニで購入して買ってきてくれているそうです。我が家はみんな納豆にありつく

もっとみる
ウラジオ生活174日目〜HOGO火鍋〜

ウラジオ生活174日目〜HOGO火鍋〜

今日は韓国人ママ3人と一緒に中華料理である火鍋を食べにいきました!日本にも火鍋のお店多くありますが全く同じ雰囲気で、お鍋を囲みスープを作り懐かしい味を堪能しました。
なんと、韓国には火鍋のお店はあまりないそうで、韓国にいる時は食べなかった…と話していたママさんたち…日本の方が中国の文化が入りやすいのか?キムチという辛さを知っている国として、火鍋の辛さは受け入れ難いのか?様々思いを巡らせました。

もっとみる
ウラジオストク生活82日目〜韓国と日本の違い〜

ウラジオストク生活82日目〜韓国と日本の違い〜

最近学年の分け方が違うことを知ってビックリの連続‼️
韓国🇰🇷3月スタート
日本🇯🇵4月スタート
(おまけロシア🇷🇺9月スタート)
で…
韓国は1月〜12月の子が同じ学年なんですって👀‼️
なので、2016年生まれが1年生なのですが、もう既に7歳になっている1.2月生まれの子が入学式をするそう。2016年1月〜2016年12月が1年生🎒
日本は2016年4月〜2017年3月が1年生

もっとみる