マガジンのカバー画像

発達障害

65
発達障害に関する雑文をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

マイノリティは善人でないといけないのか、優秀でないといけないのか

マイノリティは善人でないといけないのか、優秀でないといけないのか

「知的障害者はピュアな心を持つ」
「発達障害者は突出した才能を持つ」
「LGBTは消費市場として大きな可能性を持つ」
「ゲイや女装家はトーク上手で楽しませてくれる」
「企業上層部で活躍する女性は、女性ならではの感性を生かしている」

こうした言説の一つや二つを聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。 

マイノリティが多様性の輪に入れてもらうためには、マジョリティの得になるプラスαの何かを求

もっとみる
発達障害に生まれたことで、見えないものを見ようとしてくれる優しさを知りました

発達障害に生まれたことで、見えないものを見ようとしてくれる優しさを知りました

発達障害を持って生まれたことで、良いことも悪いことも沢山経験してきました。
割合で言えば、悪いことのほうが圧倒的に多い。

人間の汚いところを、自分の汚いところを、嫌というほど見ました。

人間は自分より劣った存在を見て安心するものなんだ、集団は異質なものを排除するものなんだ、集団はスケープゴートがいるとすんなりまとまるものなんだ、そのために意図的にスケープゴートを作ることもあるんだ、ということを

もっとみる