マガジンのカバー画像

本と美術

1
運営しているクリエイター

記事一覧

画家の言語の概念について

画家の言語の概念について

『endless 山田正亮の絵画』

論考
田野倉康一
282貢『言葉はただ、歪むしかない。ー山田正亮と言語について』を読んで、

思考は言語なくして存在するのだろうか。
人はものを考える時、意識していなくても言語を使用している。考えるというのは思うことと違い、理由や経緯を必要とし、筋道を立てて客観的に分析、判断を行うことだ。思うというのは感覚的で曖昧なものなので考えとは又、別のものである。「こ

もっとみる