見出し画像

30代の自分磨き①

こんにちは、Ayaです。

布ナプキンコーディネーターになってから、女性のカラダについて
改めて勉強する機会が増え、
同時に久しぶりに”自分磨き”への関心が高まっています。


というものも、最近、中学時代の友人と再会したのですが、
おかげでいろんな事を思い出してしまいました^^

若かりし中学・高校時代・・・。
青春、アオハルです。


あの頃の私は、すでにパソコン大好き人間でしたので、
美容の口コミサイト「きれいカフェ」を毎日のように見ていました笑
(知ってる方いるかな・・・?)

・小顔になる方法
・二重になる裏技
・髪の毛が茶色になる裏技
・足が細くなる方法
・可愛い笑顔の練習方法 etc…

いろんな方法を試しながら、ひたすら鏡とにらめっこして
努力する日々でした。

毎日雑誌を持ち込み、半身浴を長時間したり。
ダイエット!と白米をやめてカレーライスはキャベツにカレーをかけて食べたり(笑)

今思うと、そんなに太ってるわけでもないし、目指す場所が違うぞ〜!と。
それよりも、ちゃんと夜は寝て、3食食べて、楽しく過ごしなさい〜!!!と言いたいです。笑

でもその代わり、彼氏ができたり、メイクを覚えたり、
いろんなことが経験できた、楽しい青春時代が送れました・・♡笑
(記憶というのは、都合が良いのです!!!笑)


更に、美容への関心が高まり、
美容専門学校への道に進むことになったので
結果、無駄なことは無い!全ていい経験ですね^^

そしてなによりも、自分磨きが、楽しかった!!!

これがでかいです。
苦しいダイエットでリバウンドは楽しいとは思えないかもですが、

笑顔だったり、二重だったり、努力で変わるものも沢山あって。

今は整形は普通だし、簡単に手に入る時代だけど、
自分の力で努力して自分を受け入れながらも進化することが
本当に楽しかったんです。

よく、芸能人が昔と顔が違う、整形だ!と言われていますが
テレビに出ることで他人の目を気にしてお手入れしたり
きっと努力の力も大きいと思います^^

人間のチカラ、なめんなよー!!と♡
恋したら可愛くなる、なんていうのも本当ですよね♪


布ナプキンを通して、女性のカラダについて学んでいくと、
本当に人間のカラダってすごいなぁ。と関心します。

それは、本当にみんな一人一人。
すごくない人間はいないんです^^

ただ、そのチカラを使えるか、使わないか。
便利な世の中になって、使えていない人が多いのも確かです。

自分の体のチカラをもう少し使ってあげてもいいかもしれません^^

・・・もっと書きたいことはたくさんあるのですが。。。
毎度のことですが、長くなってしまいました。
今私のやっている自分磨きの話までたどりつけませんでした(笑)


次は、じゃぁ一体30代の自分磨きは何を始めたのか。
詳細を書きたいと思います^^

女性がいつまでも輝いていれますように♡
本当の意味で強い、キラキラした女性で溢れますように♡


ママだけど、妻だけど、そのまえに女性です^^

スイッチが入るか入らないかで本当に
天と地の差が出るのも女性です。

母になって強くならないといけなかったし
独身で自分が地に足つけて強く生きないといけない。

でも本音は、
綺麗とか可愛いとか
何歳になっても言われたいのが女性です^^

そんな人にこそ、
布ナプキンをつけてあげてほしい。




いつかメノポーズがきて
女性ホルモンがなくなっても、
ずっと輝いていれるように。

今から一緒に自分磨きして楽しい人生にしていきましょう♪

旦那さんのためじゃないよ。
誰かのためじゃない。
自分自身のために、自分が笑顔になるために・・♡

Aya


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?