マガジンのカバー画像

観劇記録

38
自分の観劇記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#観劇

【観劇記録】宝塚星組『ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜』

今年の宝塚初めは星組さん!
2回観劇させて頂きました。
(1回目はS席1階下手側1列目、2回目はB席センター)
予習は全くせずに臨みました。
さっそく感想書いていきます〜!

ディミトリ演出ここが好きだよ選手権正直にいうとジョージアという国を存じ上げなかったのですが、異国情緒溢れる衣装や小物・建築のセットがとても素敵!わくわくしました!

かつての王宮でしょうか?
誰もいない建物の周りでリラの花の

もっとみる

【観劇記録】宝塚雪組・ODYSSEY

雪組さん、オデッセイ大千秋楽おめでとうございます!
私は7月に2回と、今日は配信で乗船させて頂きました。

本当に、楽しかった!!!!!!
どっせい狂いました!!!!!!!!!!(?)

席に座り、聴こえてくる波の音。
ワクワク胸が高鳴るオープニング映像と音楽。
まだ舞台に誰も出ていないのに、
素晴らしい旅の予感がして、
始まるとあっという間にオデッセイの世界観に
引き込まれていました。

それは

もっとみる

【観劇記録】宝塚雪組・夢介千両みやげ/ Sensational!②組子総活躍社会で書ききれない!厳選4名+イットクの感想

どうも、FLY WITH MEの配信を観てテンションがバグった勢いだけで書いています。
では早速、Sensational!の超個人的な感想を書いていきます!
(ネタバレします)

Sensational!雪組とご縁がありまくりの中村一徳先生演出。
いや正直、これどっか他のショーでも似たようなヤツ観たわ!っていう場面や、おなじみド派手配色衣装を使った一徳演出は健在です。
が、その型通りの新作がむしろ

もっとみる

【観劇記録】宝塚雪組・夢介千両みやげ / Sensational!①幕末ドSの亡霊が今、蘇る…

どうも、休日出勤(工事立合い)中に書いております。(仕事をしろ)

さてさて、私はこちらの雪組公演を宝塚大劇場で1回、東京宝塚劇場で4回の計5回観劇させて頂きました。
楽しかった〜!!
何なら公演ラインナップ発表の時点からワクワクしっぱなしでした。

だって雪組の日本物喜劇+一徳ショーってそれはもう幕末+ドSの再来やないかい!!!!!!!!!
絶対私の好きなやつ!!!!!!!!!

私はご存知のと

もっとみる