【観劇記録】宝塚雪組・ODYSSEY

雪組さん、オデッセイ大千秋楽おめでとうございます!
私は7月に2回と、今日は配信で乗船させて頂きました。

本当に、楽しかった!!!!!!
どっせい狂いました!!!!!!!!!!(?)

席に座り、聴こえてくる波の音。
ワクワク胸が高鳴るオープニング映像と音楽。
まだ舞台に誰も出ていないのに、
素晴らしい旅の予感がして、
始まるとあっという間にオデッセイの世界観に
引き込まれていました。

それはまさに、
野口先生がプログラムに書かれている
『世界旅行を追体験できるような楽しいレヴュー』
そのもの!

↑初見時幕間の感想ツイート。(興奮で誤字がひどい)
2幕まで観てわかった事ですが、
この劇薬には更にラ・エスメラルダをまぶして
リアコ大量製造機アイドルを振りかけ、
王道宝塚芝居・レビューが
一緒にミキサーにかけてありました。
麻薬じゃん…

宝塚初見でもここが好き!という場面が必ずあり、
ファン歴が長い人にとっても、
どこか懐かしさを感じられずにはいられない
楽しかったあの公演の事も思い出したりして
時間旅行もできてしまうような、
まさに魔法・宝箱みたいな公演でした。

そんなの好きに決まっている!!!!!

好きな場面はたくさんありすぎて、
というより本気全部なので(本気と書いてマジ)
ここにはまとめずポツポツどこかに書いていこうかな。と思っています☺️
雪祭男子…また会えるよね🥺????()


オデッセイはまさに希望でした。
直近で、宝塚歌劇は余儀なく
中止になってしまう公演が続出しました。
宝塚大劇場では月組。
東京宝塚劇場では花組。
そして、同じ梅田芸術劇場で公演していた
雪組の『心中・恋の大和路』も
コロナで中止になってしまいました。

月組と雪組の『心中』を有難い事に
観劇できていたので、
あれだけ素晴らしいお芝居が
中止になってしまう事の心苦しさを感じましたし、
また観劇を楽しみにしていた花組は、
持っていたチケットがただの紙切れに
なってしまいました。

そんな中雪組のオデッセイだけが、
公演を続けられていました。
宝塚が公演している!という事実だけで、
どれだけファンの心の支えになったか
計り知れません。

そんなオデッセイも本来は、
1月に東京国際フォーラムで公演の予定でした。2021年に演目発表、先行画像やポスターの公開から
ずっとワクワクしっぱなしで、
大雪の日にキャトルにフラッグを買いに行って、
振り付け動画で練習して、初日は今か今かと
ずっと楽しみにしていた事を思い出します。

1月、初日のはずだった日、
スチールがホームページで公開された後、
突然公演中止の発表がありました。
祈るしか出来ませんでしたが、
虚しくも幕が上がる事はありませんでした。
悲しくて仕方なくて、
今でもスケジュール帳の1月のページを見ると、
まず1番にあの時の気持ちが蘇ってきます。
救ってくれたのは、やり切れなくて購入した
国際フォーラム版のパンフレットでした。
こんなに楽しそうな公演、やらずに終わるわけない!

信じていたら、
梅田でのリベンジ公演が決まりました!!
嬉しかった!!!!!!!!!!と同時に、
素直に喜べない複雑な気持ちもありました。
もう、この公演には出演予定だった
あやなちゃんや琥珀くんはいない。
そらちゃんや諏訪くん達は、別公演(心中)が
決まっていました。
そして、数ヶ月後に希和ちゃんの最後の別箱公演になる事も分かりました。

あの時、公演できていたら?
どんな景色が見えていた?

そう考えてしまう事が正直ありました。
そらちゃんやあやなちゃん、すわっちが出演してたら、どんな表情を見せてくれただろう?
とよぎってしまう事も正直ありました。

オデッセイがあの時やれていたら、
さききわでこの時期やる予定だった公演は
本来なんだったんだろう?とかも…。

間違いなく、今出演しているメンバーでの
オデッセイは最高!!!!!!!!!!
なので、そう思ってしまう後ろめたさも
感じてしまったり。

けど、色んな状況の変化を何よりも感じているのは
雪組や公演関係者の皆様なのではないかと思うと、
再出航したオデッセイだけでも、
初日から千秋楽まで無事に続いて欲しい、
そう願わずにはいられませんでした。
思えば公演期間中は毎日、
今日は無事始まったかな?と心配で気になって、
開演前くらいの時間にいつもTwitterで検索してしまうほどでした。。笑

今日の千秋楽での咲ちゃんのご挨拶。
「明日幕は上がるんだろうか、という不安をお客様が一緒に抱えてくれた」
「今までの辛かった事や悲しかった事を水に流すのではなく、ちゃんとあった事として進んでいく」
(ヨボヨボ情緒で聞いたので大意です!すみません)

本来出演予定だった方も含めた関係者の皆様、
ファンの思いを汲みとった言葉に、
今まで様々な思いをめぐらせていた心が
また救われてしまいました。
なんて温かく、強くて優しい人なんだろう。
公演だけでも幸せを沢山もらっているのに…
咲ちゃん…抱きしめたい!!!(やめてね)


本当に本当に、千秋楽を迎えられて良かった。
改めて、雪組・公演関係者の皆様に、
相当なプレッシャーの中、
たくさんの幸せを届けてくれて
ありがとうと言いたいです。
みんながゆっくり休めたらいいな。
最後に…

オデッセイ最高!!!!!
雪組最高!!!!!
どっせーい!!!!!


最後まで読んで下さり、ありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?