マガジンのカバー画像

観劇記録

38
自分の観劇記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#花組

【観劇記録】宝塚花組全国ツアー『激情/GRAND MIRAGE!』

【観劇記録】宝塚花組全国ツアー『激情/GRAND MIRAGE!』

こんにちは!
先日こちらのマチネを観劇しました。
今回はキャスト毎に感想書いていきます〜!
ネタバレきをつけてね!

永久輝せあさん改めて、全ツ主演おめでとうございます!!
今までちぎさん・だいもん・れいちゃんの全ツに付いて日本を盛り上げてたひとこちゃんがついに全ツ主演…感無量ですわ。
特にグラミラでれいちゃんの白い紫陽花の衣装を着たひとこちゃんの美しさといったら…。
本当に立派になられましたね(

もっとみる
【観劇記録】宝塚花組『GRAND MIRAGE!』

【観劇記録】宝塚花組『GRAND MIRAGE!』

こんにちは!
久しぶりに宝塚のショーの感想を書きます!

初めてショーの感想を書いた時はもう二度と書くまいと思ったのですが(※興奮のあまり支離滅裂で文章と呼べるものではなかった)

今回の花組さんの『鴛鴦歌合戦』はもちろん、『GRAND MIRAGE!』が爆裂に最高過ぎて!
もう書かずにはいられないわ〜!!!
ということで早速書いていきま〜す
(ジャガビーの二の舞になる香りがプンプンする〜!)

もっとみる
【観劇記録】宝塚花組『うたかたの恋』

【観劇記録】宝塚花組『うたかたの恋』

大千穐楽、おめでとうございます!
東京宝塚劇場で2度、観劇させて頂きました。
(1階S席上手側・2階B席下手側)

新演出・令和版『うたかたの恋』正直、めちゃくちゃ好き〜!!っていう演目じゃなかったんです、うたかた。
18年に星組中日劇場版を観に行ったのですが、今回の演目発表があった時は「おお…再演…大劇場で??」という感想を持ちました。

(少し前に愛月ひかる様サヨナラショーの幕開きがうたかたの

もっとみる

【観劇記録】宝塚花組・冬霞の巴里③好きポイント

冬霞の巴里、円盤化が決定しましたね〜!✨
円盤化して欲しいけど、ないだろうな…とも思っていたので、とっても!嬉しい!
これからも色んな作品が円盤になればいいな〜

さて、オクターヴとアンブルについて自分なりの解釈を既に書きましたが、他にもこの作品に散りばめられた数々の仕掛けがたまらなく好きです。
こちらも忘れないために、書き残していこうと思います。ネタバレにご注意下さい!

お衣装たち衣装がこの世

もっとみる

【観劇記録】宝塚花組・冬霞の巴里②アンブル

前回の記事で、思いの外オクターヴの事だけでかなり文字数が多くなってしまいました。
この作品の面白さはやはりオクターヴとアンブルの関係性にあると思っているので、今回の記事では、アンブル目線での"冬霞の巴里"を書いてみたいと思います。

アンブルはオクターヴの姉として、この物語を大きく突き動かしている人物といっても過言ではありません。
しかし、その心情は意外と描かれておらず、観客に委ねられている点が多

もっとみる

【観劇記録】宝塚花組・冬霞の巴里①オクターヴ

そもそもnoteを始めよう、という思いに背中を押してくれたのが、この作品でした。
宝塚観劇が趣味になってから、かれこれ8年ほど経ちます。
主演の永久輝せあさんは、私の1番の贔屓である早霧せいなさんの言わば息子のような存在。雪組時代も、花組に移ってからも、気になってつい目で追ってしまう存在です。はい、私はひとこちゃんが大好きです!(笑)

初の東上主演の決定・演目が『冬霞の巴里』と発表された時、「遠

もっとみる