見出し画像

空き家ゼミに参加してみた【第5回】

神戸デザイン・クリエイティブセンター「KIITO」が開催している、市民参加の社会課題解決ゼミ。今回は「空き家の新たな活用方法を、地域豊饒化の観点から考えてみる」というお題で、自身がゼミに参加したレポートをお届けします。

2月16日(火)最終プレゼン!

2020年の12月8日から始まったゼミも、いよいよ最終回。チームごとのプレゼンなのだが、始めにブレークアウトでチームに分かれて10分の作戦会議。他のチームでzoomの背景をオソロにしているところがあり、この10分をプレゼンに使わずに、オソロ背景の準備とセッティングに使ってもた(笑)。

画像1

ここで分かったのは、オンラインでプレゼン大会するときは、ビビットな色彩の背景にすると全員集合でバラバラにレイアウトされた場合でもチームの結束力をアピールできる!(アタック25・・・)

画像2

肝心の発表内容は、こちら↓(スライドのみを映像化したので、ボーっと眺めてください)

プレゼン中もなかなかの反応。ゼミ生にはオヤジも結構いるので、オヤジ心をくすぐる内容に「ウンウン」うなづく人もチラホラ。クライアントである神戸すまいるネットさんも、ゼミマスターの永田さんも「部屋貸しという視点」と「すぐに始められそう」という点を評価いただきました。同席していた大家さんからは「3カ月使ってみたら?」というお言葉もあり!今後の展開につながる提案に。コロナが落ち着いたら、KIITOゼミ事務局が大家さんと交渉して実際に使わせてもらう「ゼミ【実践編 】」を進める構想らしく、「みんなのへや」が実践できるのを楽しみに待ちたいと思います!

最後に、今回の空き家ゼミはオンラインというカタチでしたが、

1)序盤にあった空き家物件の現調の際に、リアルに会っていた
2)miroを活用して、みんなの思考が共通化できたのと、作業にムダが無かった
3)メンバーが良かった(やりたいベクトルが一致した)

というのが成功の鍵だったような気がします。
以上で、空き家ゼミのレポートは終わりますが、「空き家ゼミ【実践編】」が始まったら、またレポートします~!

※ゼミのレポートが公開されました。他のチームの発表も面白かったです!

※第1回~5回のまとめ記事はコチラ↓



この記事が参加している募集

#最近の学び

182,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?