見出し画像

Youtubeで見つけた髑髏万博先生の文章添削動画

おはこんばんちはmakiです
月末と同僚のお休みが重なり、またまた疲れ切ってしまったので早めのお風呂を入りながら何か見ようかなぁと久しぶりにYoutubeを

岡田斗司夫さんのをみつつ、オススメに出てきたのかなぁ
ピース又吉の文章添削動画を見てみることに

私は今年の4月から通信制大学へ入学したのでレポートという名の文章を書いていて
ただ、まとめなさいならば何とかなるのだけど
レポート形式というのがなかなかにまだ頭に入っていないから序論、本文、、、
的なね流れが大事なのだよね
だから幸せについてのレポートが途中で止まっている。。。

そして、前期に論理的な書き方というのを受けた時に一文の中に色々詰め込まない
とかを習い
元々私はそういうタイプではあるけれど
さらに意識し始めて
そんな頃に占星術の講座の最終課題で他の受講生さんのを書く時にコレがいかんなく発揮され
かなりコンパクトになったものだ。。
ただ、まぁ短ければ良いってものでもなくて
長すぎても短すぎても要点が分からない文にはしたくないという想いだけかな

でね、2つ動画みたのだけれど
1つはEXITの兼近さんの書いた文を添削というか解釈していくってのがめっちゃ面白かったのです!
インスタントフィクションという400字で書かれたものを髑髏万博先生が見ていくというやつ
髑髏万博先生は又吉です

皮肉というか矛盾を書いていきながらも
最終的には愛がある
そのような内容で
人をよく見てるなぁというのと
人間が好き 人間愛にあふれている
そして面白みも忘れない

結構、褒めてましたねぇ
私はまだ又吉作品を一つも読んでいないので、これを機に読んでみようかなと思う

けど、2月まではお預けだなぁ
その頃までこの気持ちがあれば読もう!

11月も終わりますね
はやいはやい

落ち葉に惹かれる


この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,439件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?