見出し画像

東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day 31/70)

こんばんは!ツッキーです。今日は東京マラソン2021へ向けた練習DAY 31!

1)WEEK5練習メニュー


岩本式WEEK5。基本前週踏襲ですが、週末に峠走というのが入ってきます。
峠走した事がないので、今週末は足柄峠に行く計画を画策中www。

画像1


2)今日のメニュー:15km BU→休息日


本日業務終了後、「速攻で走りに行こう!」と昼休みにパンツと靴下だけはさっ!と着替えていた。いくつかの会議に参加し、必要なタスクを適切に行う。おかげさまで順調な進行。「皆様に、感謝!」などと心の中で呟きながら、最後の会議が終わりの時間を迎えた。すると、外にはなんとシトシトと雨音。「雨が降るのはもっと遅い予定だったはず!この音を信じるものか!信じるものか!」と心で叫びながらベランダに飛び出す。上の階の屋根にかからない空間に伸ばした自分の広げた手のひらに室内で聞いたと雨粒が当たって・・・結局、本日雨天につき、断腸の思いで“休息日”といたしました。

画像2


ただし、ストレッチと体幹系は割としっかり実施。

<下半身>
*アキレス腱のストレッチ(左右30秒)
*ふくらはぎのストレッチ(左右30秒)
*ハムストリングのストレッチ(左右30秒)
*前腿のストレッチ(左右30秒)
*臀部のストレッチ(左右30秒)
*腸腰筋のストレッチ(左右30秒)
*リザードストレッチ(股関節)(左右30秒)

<上半身>
*肩甲骨のストレッチ
*背中のストレッチ
*肩のストレッチ
*二の腕のストレッチ

<その他>
*クラムシェル(左右60回)
*股関節の回旋(左右10回)
*シングルレッグブリッジ(60回)
*スクワット(50回)


本日も最後までお読み頂きまして有難うございます!明日は15km BU予定。
引き続き応援よろしくお願いします!


3)参考文献:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)
https://www.amazon.co.jp/dp/406220309X/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?