見出し画像

GoTo東京旅の記録:名古屋人、最先端の東京に触れる

昨日一昨日と一泊二日で東京に行ってました。今回、東京の街をしっかり見ておきたくて意識的に徒歩での移動を多めにしていたんですが、累計で15km前後歩いたみたいで足がパンパンに痛い。大きな出来事は昨日・一昨日の記事に書いたので、その他の記録を残しておきます。

なんか、一応かつては東京に住んでいたはずなんですけど、いまになって東京を見てみると「エネルギー量がすさまじい街だ」と感じました。

Day 1: 乃木坂から目黒へ

ちょうど昼に東京へ到着し、そのまま乃木坂まで移動して国立新美術館でMANGA都市TOKYOを観覧。その後、乃木坂から目黒まで徒歩で移動。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

東京にいた頃も徒歩で通った記憶がほとんどないルートだったので、新鮮でした。予定時刻通りに目黒に到着したものの、予想外にアップダウンの激しい道のりでわりと大変でした。東京って都心部が坂だらけなんだなぁ。

Day 1: 錦糸町の銭湯から浅草へ

その後、目黒で20年ぶりのオフ会を経て、錦糸町へ。青木優くんが会う時間を作ってくれて、墨田区の黄金湯という銭湯に呼ばれました。

画像7

先に到着したので軒先のベンチで待っていると、常連らしい近所のお子さんが「遊ぼー!」とめちゃくちゃテンション高く寄ってきて、しばらく一緒に遊んでました。東京でこんな知らない怪しいおじさんにフレンドリーなんてすごくいい子だけど大丈夫かな……とか心配してしまったんだけれど、逆に言えば東京でこんな経験するなんて思ってなかったので、いい思い出に。お子さんに懐かれること自体あんまりないしね……。

しかし名古屋市内の銭湯はそれなりに行ってるけれど、名古屋の町銭湯では見たことのないオシャレな空間で大いに戸惑った。東京らしい最先端を感じた。最近自分もサウナを覚え始めたけど、ひとりで入ってる時はやっぱり追い込みが甘いんだなと理解。

画像8

宿は浅草だったので、銭湯から徒歩で移動……してたら存外に遠くて、先の目黒までの移動と合わせ、宿に着いたら足が痛いのなんのって。宿のすぐ近くに新卒で入った最初の会社があり、前を通ったら金曜日の日付が変わる直前だったにも関わらずデザイン部門のフロアの灯りが点いていて、相変わらず不夜城だなぁ。

Day2: 浅草の甘味処からスカイツリーへ

浅草には東京の思い出のお店が一軒あり、それが梅むらという甘味の老舗。

豆かんの有名なお店です。ここは高校時代に強い影響を受けた作品・孤独のグルメ(原作漫画版)で登場していました。孤独のグルメに登場したお店への聖地巡礼は何件か行ったんですが、ここが一番最初に巡礼したお店じゃないかしら。

画像9

10年ぶりぐらいに食べました。相変わらず美味しい。東京のここでしか食べられない味です。ずっと残っていてほしいな。

画像10

そのままスカイツリーへ移動。近かったし地域共通クーポンが使えたので、こんな機会でもなきゃ一生登らないかもしれない(東京時代にもう建ってたけど登らなかった)なと思った。

画像11

天気よく、富士山がくっきり見えました(奥に映っているシルエット)

画像13

陰の落ちる範囲、すごい

Day2: 下落合のコーラ小道

なるべく最先端の東京を持ち帰ろうと思い、最近話題のクラフトコーラ・伊良コーラを飲んでみたくて、ゼミの仲の良い後輩と合流して下落合の店舗まで行きました。

画像13

画像14

画像15

画像16

味は……予想外。駄菓子感のあるガチャっとした甘さに、確かに漢方のようなエッセンスが効いていて、なんとも奇妙な味わいでした。名古屋では飲めないな。今度クラフトコーラ作ってみよう。

その後しばらく歩いてこれまた東京でしか味わえない喫茶店であるところの銀座ルノアールに入り、後輩と日向坂やオードリーやキン肉マンや草野球の話などを一頻りして別れ、東京駅へ移動。今度は最近第二子の生まれたゼミの同輩が会いに来てくれて、小一時間酒を飲みながらしょうもない話をし、20時発の新幹線に乗って名古屋に帰りました。

一年に一度は東京へ

今年東京へ行ったのは2月に続いて2度目でしたが、その前は1年半以上、東京へ行ってませんでした。今回は時間にも比較的余裕があったので、なるべくたくさん東京の景色を目に焼き付けておこうと思って歩きました。

気づいたのは東京の街の、物理エネルギーの量。さほど広くない道に背の高いビルと人がひしめいている(特に六本木のあたりは)ので、肌に迫ってくる圧力を感じました。名古屋ではあんまり味わえないし、郡上では見たこともない。空間に圧縮されたエネルギーの密度が違う。

現在の自分に続くアイデンティティが芽生えたのが東京という土地だし、やっぱり東京は自分にとり名古屋よりも故郷らしいのだな、と思いました。地元であるはずの名古屋にいるのに何故か感じてしまう「故郷に帰りたい」という望郷の気持ちの正体を掴んだ気がします。来年以降も、少なくとも年に一度は東京の空気に触れるよう努めます。

この記事が参加している募集

この街がすき

フリーランスでホームページ制作のコーディング外注を請け負っています。詳しくは以下をご覧ください。ご依頼お待ちしています。 https://note.com/tsukurumizuno/n/n533ff49fabbf