見出し画像

あなたの気持ち、分かりますと伝えたい時に言うフレーズ

<<前の記事  次の記事>>

はじめに!

前回は『申し出にお礼を言ってから断る
について書きました。

相手から仕事を手伝いましょうか?
ときて、もしお願いするには厳しい時には

Thank you, but I'm fine.

と、お礼と断りをセットで伝えるでしたね♪


ありがとうと伝えることが大事です✨

では、続いて今回は、

あなたの気持ち、分かります

です!

仕事をしている中で、色々な相談を
受けることがあります。

内容にもよりますが、賛成や否定が
できないものもあります。

例えば相手が悩んでいる時の相談では
相手の話を聞くだけが多いです。

そしてその時には、

「あなたの言いたいことがわかります」

と自分の意見を言わずに
共感してあげることが大切です。

このフレーズを英語でいうと次の通りです。

例1
I see what you mean.

日本語同様、相手の意見を賛成も反対も
していないので、もし何か意見を
言う場合には、例1のフレーズの後に
続けていいます。

seeには「~を見る」という意味だけでなく
「~が分かる、~を理解する」という
意味合いもあるので、ばっちり押さえて
おきましょう✨(*'ω'*)


Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

<<前の記事  次の記事>>


📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪