見出し画像

陰口を言わないように気を付けよう

今回は、【陰であなたを攻撃する人の見抜き方
について、
にょろが学んだこと、経験したこと、
実践したことをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★☆☆

今回のポイント!

陰口を言う人は周りには
一人はいると思います。

「○○さんって仕事でよく失敗するよね」

「○○さんって加齢臭がきついよね」

ここには書けないような上記より
もひどい陰口を悪気なく連発する人が
私の周りにはいます(;^ω^)

細かいところまでみてるなー
と思わず関心してしまいます(*'ω'*)

そういう方の特徴として、
普段からSNSでも悪口を
書いています。
内容をみると誰のために
それを書いているのか
疑問視するものばかり。。。

自分視点で語り、周りが見えて
いない様子です(;^ω^)

もしそういう人と一緒に
仕事するときには、振り回されて
しまうことが必然なので、
私は仕事で組む前にその人の
SNSチェックをし、該当する方なら
フェードアウトするかのように
逃げます( *´艸`)

noteも同じで、その人の性格が
記事に表れるので書く内容には
気を付けてくださいね♪

ヘイト投稿を喜ぶのは同じヘイト
な方だけですよー(;^ω^)

まとめ!

陰口を言う方は、SNSでも普段と
同じように陰口を言っています。

陰口を言うと人が離れていくので
なるべく言わないでくださいね(;^ω^)


📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

📚心理分析してみた!から学んだこと、実践したこと

マガジンをフォローしておけば見逃しも減りますよ~(*'ω'*)

📚note大学スタディ部

note大学の仲間と一緒に作っているマガジンです♪

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #Kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪