見出し画像

申し出にお礼を言ってから断る時のフレーズ

<<前の記事  次の記事>>

はじめに!

前回は『手伝いましょうか』
について書きました。

相手に仕事(例えば資料作成)を
手伝いましょうか?と言う時には、

Shall I make the document?

でしたね♪

気の利く一言が言えるとそれだけで
評価されやすいです(*'ω'*)

では、続いて今回は、

申し出にお礼を言ってから断る

です!

資料作成しましょうか?
と後輩から言われた時に、
内容が簡単な物ならお願いをして
いますが、他部署が絡む複雑な
内容の時には、
「ありがとう。でも大丈夫だよ(*'ω'*)」
と申し出に対して断りをいれます。

それを英語で言うと次のフレーズです♪

例1
Thank you, but I'm fine.
「ありがとう。でも私は大丈夫だよ」

または

例2
Thank you, but I can manage it.
「ありがとう。でもそれは私で何とかできます」

ぶっきらぼうに、No, thank you
と言ってしまうと、せっかくの相手の
申し出を無下にしてしまいます(;^ω^)

断るときにも優しさを持って、
断りましょう(*'ω'*)


Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

<<前の記事  次の記事>>

📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪