見出し画像

朝から蒸し料理

椎茸に詰めきれなかった肉ダネが残っているので、朝食用に。
肉ダネにくぼみを作って、生卵をのっけます。

お皿は耐熱ガラス製です

前回と同じく、圧力鍋に水を200cc投入。
蒸し籠をいれ、皿ごとぽんと乗せたらアルミホイルでかるくフタします。

このあと、お皿にアルミホイルをのせました

シューって鳴るまで加熱したら火を止めて、圧力が下がるまで待つ。
ここまで全部で10分程度です。しかも火を止めてからは目を離してもいいので、忙しい朝には大助かり♪

画像は前回の使い回し(笑)

……関係ないのですが、グーグルスマホの機能『消しゴムマジック』がすごく便利。鍋に映り込む自分や周囲の景色を、なんとなくぼんやり消すのに重宝しています。

さて、圧力が下がったので、蓋を開けてみましょうか。

ほかぁ♨️……と、こんな感じ

蒸している間に、ちゃちゃっと刻んだ小ねぎをぱらり。
うーん、いい香りだ♪

これで小ねぎ1本分

肉ダネにはしっかり味がついているので、このままでも十分美味しいです。ご飯に合わせるなら、すこしだけ醤油を垂らすのもよき。

大変美味しゅうございました♪
ご馳走様です!(๑´ڡ`๑)

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,687件

よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは、取材や資料購入などの活動費に使わせて頂きます。 m(_ _)m