〜月の雫〜

植物のスピリットに導かれて、スピリチュアルに目覚め精神世界や自分探求がスタート🪷 目の…

〜月の雫〜

植物のスピリットに導かれて、スピリチュアルに目覚め精神世界や自分探求がスタート🪷 目の前の現実は自分の内側の投影🌗 内側を整えると起こる現象が変わる✨ 望む人生を生きるために、自分の内側に意識を向けましょう💫

最近の記事

ピンク色の光の爆弾

随分お久しぶりの投稿になります。 皆さん、お元気でしたか? 今日は自分用の記録としても記します。 娘の誕生日祝いに某ホテルで食事をし、 一面に海が広がった温泉に浸かっている時に、 娘が語った“夢で見た”話を綴ります。 それでは夢の世界へ〜🌏 ひとり、10階建てマンションのベランダから 外を眺めていた時、突然、空から ピンク色の光を放った爆弾が 降り注いできた。 人々は逃げ惑い、どこかに向かって 走っている。 それを上層階から 「どこに逃げるんだろう?」 「家にいれば安

    • スターシードへ

      今、とても地球的にエネルギーが 変化しているようですね。 わたしは先週から体調を崩して しまいました。 それから、 出来事は何も起こっていないのに、 ネガティブな感情や孤独感などを 感じたりしていました。 スターシードには良くあることで、 周りのエネルギーを浄化しようと 自らはそうしようと思っていなくても、 自然とこの様な働きをすることが あります。 4月4日のFacebookに 愛知ソニアさんが投稿して いらっしゃる事が、心と一致 しましたので、シェアさせて いただ

      • アトピー・アレルギーを精神面から捉えると⁉️〈おまけ〉手作り石けんシャンプー&リンスレシピ

        〈目次〉 アトピー性皮膚炎だった子どもの頃 アレルギーとリズ・ブルボー 手作り石けんシャンプー&リンスのレシピ アトピー性皮膚炎だった子どもの頃 子どもの頃、アトピー性皮膚炎の アレルギーを持っていました。 小学校の頃、家から遠くの病院へ ひとり、バスに乗って通っていたのを 覚えています。 バスに乗るのも怖かったなぁ。 父に連れられて、初診してもらった時、 看護師さんがわたしに言ったこと。 「このまま、大人になったらどうするの!」 この言葉だけ、はっきりと覚

        • 自分自神と繋がると起きた問題は問題ではなくなる

          ネガティブを統合してきたわたしは 今年に入って自分の内側の「神」との 統合ステージに進みました。 わたしの体感では 魂はハートに、神は丹田に ある様に感じます。 人それぞれに感じることは 違うと思うので、 これが正解かどうかはわかりません。 正解があるのかもわかりません。 人に聞いたわけでもなく、 ただ、わたしの体感で感じる と言うだけです。 「魂」と「神」との統合ステージへ 進むと決意した日、 瞑想中に身体が溶けたように無くなり、 外側の世界と内側の世界の境目がなく

        ピンク色の光の爆弾

          花粉症と許し

          花粉症の方は今年は辛いようですね。 息子も2〜3年前より花粉症が発症しました。 原因を探すときは肉体的な面と精神的な面と 両方を見るようにしています。 4年前は離婚した年。 口には出さないけれど、 息子にも影響があったことは確か。 リズ・ブルボー著書の 「自分を愛して!」は 日頃から活用している本です。 この本の中で、花粉症について 下記のように記されていました。 「感情的レベル」 花粉症は毎年、春になると発症します。 という事は、その頃になると 初めて花粉症に

          花粉症と許し

          真実🌹虚偽

          この世は陰陽 真実 ⇄ 虚偽 嘘・偽りを知らなければ 本当・真実もわからない。 本当・真実を知るために 嘘・偽りの体験をする。 何が本当で、何が嘘なのか 何が真実で、何が偽りなのか それは人それぞれ。 その人が嘘だと思えば嘘になり、 本当だと思えば本当となる。 その人が偽りだと思えば偽りとなり、 その人が真実だと思えば真実となる。 他人と同じものはなく、 その人が体験したものでしか 分かり得ないこと。 その人の中にしか存在しないもの。

          真実🌹虚偽

          自己紹介

          初めまして、月の雫です。 この「月の雫」は植物と対話をしている時に降ってきた言葉です。 子どもの頃、何か人とは違うように感じていたり、自分には他に別の親がいると漠然と思っていたり(三次元的には両親の子どもで間違いないのですが)、子どもなのに写真をみて懐かしいと泣いたりしていた不思議ちゃん系女子です。 幼い時から目に見えない世界があることを理解していましたが、年を重ねるごとに超現実を生き始め、見える世界に呑まれ、生きづらさを感じながら過ごすうちに、気付かされる出来事が起き