マガジンのカバー画像

食養生日記

283
日々の自炊と気づきの日記です。似たような献立の時は載せない日もあるかも。 会社員の時にオリジンとかスーパーのお惣菜、コンビニのいろいろ、鶏胸肉の生姜焼きばかり食べていた人間の末…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

最近なんとなくしんどくて鮭はいつもはすぐ冷凍させるんだけど賞味期限5日くらい切れてしまって、酒と胡椒まぶしてじゃがいもと焼いたもの。ロイヤルマサラとタイムもまぶした🥺お腹は壊さなかったです。

昨日焼いたパンをミニハンバーガーに🍔 サラダチキンと刻んだネギ、ワサビマヨネーズと、ベビーチーズ🧀

わさびは鶏肉と食べ合わせが良くないそうで、理由がわかりませんが普段の食事では問題ないとのこと。

ドライいちじくを買ったは良いものの、消費できないのでパンにしました。残りのドライレーズンも使い切れてよかった。
薄力粉でパンが焼けるらしく🍞ふわふわになったのでレシピ考えた人すごい🙏全粒粉混ぜようと思ったけど忘れていて塗す程度になってしまった。残りのレバーペーストと食べます🥺

出汁殻のおかかふりかけと大根の皮の浅漬け(?)鮭と榎茸の炊き込みご飯。

坦々鍋にトマトを入れたら美味しかった🥺

レバーペーストなるものをサンドイッチに使ってみた。手軽に鉄分など取れるかもと思って…サラダチキンと小松菜と最後の卵。ワサビマヨネーズ味🥺

今日はおでんにしました。下に大根とゆで卵、じゃがいも、太めの糸蒟蒻があります。大根は消化を良くしてくれるので良いですね。

大根あんまり好きじゃなかったけど、最近おいしく感じられるようになりました😂

コロッケを初めて揚げてみた。かぼちゃとじゃがいもと豚ひき肉。

初めてだと思ってたけど多分数年前に揚げた気がしてきた…

お豆腐と餃子と蓮根のすりおろしの味噌鍋🍲

さつまいものお味噌汁🥺🙏

またおんなじようなの食べてるけどお腹を気負わなくて良い…
玉ねぎがしっとりサクサクしてて美味しい🙏

今日は炊飯器料理です👩🏻‍🍳鳥の手羽元と大根。

大根に味が染みてて柔らかで美味しい🥹

かぼちゃと玉ねぎと豆のトマト煮です。
気滞になるから玉ねぎ多めにしてみたけどどうだろ。
豆もガス溜まりやすくなるんだよね🥺

タイムかけると美味しかった。

初めて天ぷらを揚げてみました(油を大量に使うので今まで尻込みしていた)かぼちゃも揚げました。
白ごはん.comさんのレシピを参考に。

蓮根も揚げたかったけどまた今度。
(最近蓮根が無性に食べたい。)

蓮根を揚げたらしばらく揚げ物はしない…🫠

昨日のかぼちゃのポテサラをグラタンにしました。ペンネが多すぎた…

今日雨なのにグラタンとか、湿邪が来る…