岡田宰 / 建築家の暮らしとデザイン
良い建築家の前に" 良き生活者 " として、豊かな暮らしを探求する日々について、書いていきたいと思います。
今年の夏休みはどこでバカンスしようか、と妻と妄想を巡らせていた。結局、ここ2年ほどコロナの影響で行けていなかった沖縄かなということになり、早速宿探しを始めた。し…
現在、日本家屋の改修デザインに初めて挑戦している。場所は兵庫県。10数年ぶりに、ミラノ留学時代の知人から連絡をもらって、このプロジェクトが始まった。田園のどかな風…
we know enough< を立ち上げて1年が経つ。当初はコロナの影響もあり、悶々と過ごすなか、新しいチャレンジが必要だと思い、危機感に身を委ね勢いで始めた。第一弾プロ…
過去4回にわたって、僕がどのようにして、二拠点生活を目指し、そして実現してきたかをまとめた。現在は二拠点生活を楽しみ、このライフスタイルの魅力や豊かさを実感でき…
本業で人のために家を設計する傍ら、微生物のために堆肥の家を制作した。 去年になんとなく始めた家庭菜園は、意外にも心地よく、ちょうどいい暇つぶしにもなった。今年は…
「大丈夫だよ。」あまりに普遍的で使い勝手も良く、特に深い意味も考えず、日常的に使っている言葉ではないだろうか。しかし、それは時に人を傷つけてしまったり、ネガティ…