マガジンのカバー画像

雑記帳

664
クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補…
運営しているクリエイター

#ブログ

noteと専門ブログの使い分けの話

「noteと専門ブログの使い分け」このテーマも多分6回目くらいだと思う😅だがようやく理想的な…

大和 司
9か月前
14

noteに復帰!(ブログサイトの駄文や雑記は、読まれない。)

私はアホなので何度も同じ過ちを繰り返すのだ😱 だが何度でも蘇るさ! note ⇔ ブログの往復…

大和 司
11か月前
32

自分の活動の再起動=reboot. 自分の作品置き場の整備が終わって再起動中

(約 3,400文字の記事です。) 今日はWordPressのフロントエンド側を全くいじっていない。む…

大和 司
1年前
3

note、ブログ、過去の蓄積、マネタイズ。これらが全て1本につながった日

(約 2,500文字の記事です。) 今まで7年間、noteとブログとWebサイトの使い分け+マネタイズ…

大和 司
1年前
7

リニューアルサイトの軸が決まった=シンプルな結果になった

(約 900文字の記事です。) 引き続きリニューアルサイトの開発日記。外側の仕組み・UIができ…

大和 司
1年前
2

WordPressの自由さはやっぱり魅力的

(約 3,900文字の記事です。) 新サイトの基本機能の検証が昨日終わった。今日は少しずつイン…

大和 司
1年前
6

WordPressを万人にお勧めできない理由(トラブルシュートが地獄)

(約 1,600文字の記事です。) 私の今後の活動ステージはほぼ間違いなく自前サイトになる。それはWordPressで構築されている。WordPressで自前サイトを作ればブログでも何でもやりたい放題だ。自由に作れる。 だがその代償として「トラブル発生時には自己解決できなければ永遠に消滅」というとてつもない対価を支払うことになる。 だから安易に「WordPress最高!みんなやろうぜ!!!」とはならない。 WordPressはトラブルシュートが大変安定運用中は何の問題

ブログ記事を切り売りする仕組み作り(実験成功!)

(約 2,000文字の記事です。) ここ1週間ほどWordPressと大格闘して「色んな投稿記事に対して…

大和 司
1年前
2

note投稿の内容をしばらく簡素化します

Houdiniの学習以外にもZbrushのプラグインやBlender関連など、やりたいことが色々あって時間の…

大和 司
1年前
3

シンプルに作るためには、本当に必要なものを知る必要がある

(約 1,900文字の記事です。) メインのブログサイトにZbrushプラグインの記事を移転中だ。実…

大和 司
1年前
2

ブログサイトのカテゴリ分けに苦戦中

(約 4,200文字の記事です。) ZbrushプラグインやBlenderのチュートリアルの取り扱いサイト…

大和 司
1年前
4

過去記事整理から見えた「ブログとTwitter, YouTube」の違い

(約 3,700文字の記事です。) ブログの過去記事の整理に取り組んでいる。はてな時代に膨らみ…

大和 司
1年前
1

noteの記事をコピーしてWordPressに貼り付け可能

(約 4,600文字の記事です。) さて、noteの新エディタをここ数日試していて気がついたことが…

大和 司
2年前
8

他社サービスの突然終了するリスク&自前の育てるコンテンツについて

(約 2,700文字の記事です。) 自前のコンテンツじゃないからある日突然運営にこれまでのコンテンツを削除される。そんなことは十分に有り得る。これが「他社運営のサービスに乗っかる事のリスク」である。 Discordのコミュニティーが一晩で消滅詳細はこちら。といっても別に私のコミュニティーが消えたわけではないので対岸の火事だが、学ぶことは多い。 結局の所、Discordというサービスは運営が全ての決定権を握っているので、ユーザーが何を言っても最終的な決定権は運営側の手の中