見出し画像

#40_私の遠征話「急遽仙台に野球観戦に行った時のお話③〜海鮮編〜」

こんにちは!内藤 司です。

前回に引き続き、3年前の2019年お盆休みに当日決めで2泊3日の仙台に野球観戦遠征に行った時のお話をします。
今回は3日目です。

再び告げられた、より早くなる翌日の集合時間

自分にとっては急遽、みんなにとっては予定通りのフルーツ狩りという行程を経ての野球観戦、さらに飲み会で完璧に疲れ切った2日目の夜に、
同い年の女子から再び告げられた翌日の集合時間。「明日は8:00に集合ね!」。
今日より早いじゃないか。と思いながら、3日目の朝も8:00に集合場所に到着。
「今日は朝に塩釜漁港行って、その後は川遊びをするぞ〜!」謎の宣言をされ、3日目も平均24歳の男女5人組がレンタカーに乗り込み、さっそうと出発しました。

やはり、漁港で食べる新鮮な海鮮は絶品!

そして、仙台市内から1時間程度車を走らせ、塩竈市にある塩釜水産物仲卸市場に到着。
市場内を歩き回り、途中で生牡蠣を食べて、その後は市場内の好きな刺し身を買って、マイ海鮮丼コーナーで「ごはんセット」を購入することで完成する「マイ海鮮丼」を作ります!
うにやいくら、まぐろ、エビなどを入れて豪華なマイ海鮮丼を作って頂きました。
まぁそりゃ美味しいですよね!

うに、いくら、まぐろ、エビ、ホタテなどを盛り込んだマイ海鮮丼

市場で思う存分、海鮮を楽しんだ後は仙台市内を横断して、太白区内にある秋保保温近くの名取川に移動。
なんとここで、平均年齢25歳の男女5人組で川遊びをするのでした、、、!

では、また3日目の後半編で〜♪( ´▽`)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

#私の遠征話

2,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?