見出し画像

「知恵ある人の舌は人を癒す(箴言12:18)」について

箴言12章について。これは深い。僕の感じたことを記す。

特に18節「軽率に話して人を剣で刺すような者がいる。しかし、知恵のある人の舌は人を癒やす。」

知恵があること、真実を言うこと(知っていること)は同じこととして箴言では扱われているよう。
それは正しい者とも記されている。正しい者は動かない、というのはそれが真実だからだと思う。

信じるとは、真実を知ることと、僕は考えている。

僕の考えとしては、
真理を知る者とは、
傷ついた神の形が癒されている者で、
その人とのコミュニケーションには人を癒す力がある、ということを言っているのだ。
癒された存在こそが癒しの力だ。
またその力に癒されていく過程にも周りに影響を与える力があるのだ。

その口から出る忠告に対して、愚か者は怒り、賢い者は恥ずかしめを受けたとしてもその価値を知り気に留めないのだ。愚か者は憎み、賢い者はその知識を愛する。
16節 「愚か者は自分の怒りをすぐ表す。賢い人は辱めを気に留めない。」
1節 「戒めを愛する人は知識を愛する、懲らしめを憎む者は愚かである。 」

箴言には流れがあり、相互関係がある。
振り返って探すことで繋がりが見えてくる。
宝が埋まってる畑のような書だなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?