見出し画像

20240308 イラストエッセイ「北国の春8」 イワウチワとイワカガミ

 北国の春に咲く山野草。
 イワウチワ。
 ブナ林などに咲いています。
 ぼくが住んでいる新潟県胎内市にある日本一短い山脈、「櫛形山脈」の南部にある櫛形山は、山頂部がブナの自然林なんです。
 新緑の季節は息を飲むほど美しい。
 ブナの新芽が出るか出ないかの頃に、イワウチワが咲くんです。

 このイワウチワにそっくりなのが、イワカガミ。
 イワウチワより遅れて咲きます。
 岩のゴロゴロしたところが好きみたい。
 「櫛形山脈」だと、北部の鳥坂山でよく見られます。
 櫛形山脈は北部が火山性の岩が多く、南部はしっとりとした地質。
 咲く花も違うのです。




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?