見出し画像

四十にして惑いすぎ日記<27>雑学と松本日帰り旅のゴールデンウィーク後半ダイアリ

<<2024年5月3日(金)>>

■ラブホテル雑学から始まり、言いたい放題会議で終わるゴールデンウィーク後半戦初日でした。

 ラブホテル研究家の方によると、階段を降りるタイプの入口が多いのは、客が引き返さないようにするための工夫らしい。だから、たった3段だけでも良いから階段を降らせるようにしてるとのこと。これが上り階段だと、引き返しやすくなってしまう。だから、降り階段にしているとのこと!(※以上、「米粒写経談話室」でタツオさんが仰ってた豆知識です。「夜の雑学」を紹介する番組とか担当したら、すぐに言いたくなる雑学でした。タツオさん、感謝です!!!)

 早朝から聞いていた「米粒写経談話室」で以上の雑学を仕入れて、スタートしたこの日。レギュラー番組の資料をチェックして、夏の特番のリサーチ内容をディレクターさんに確認するためメールを送って、本日の本題<雑学特番のネタ探し>を開始。(16時から特番会議でプレゼンしなきゃなので、割と血眼でネタを探しました。途中、義母が差し入れてくれたアボカドと海老の海苔巻きを8つも食べて、栄養補給できたので、血眼リサーチを長時間続けることができました。義母に感謝!!!そのおかげもあり、)割といいネタを見つけられたと思っていたのだが、プレゼン後のリアクションが思いのほか悪いので、「あ、ワタクシの思惑は間違っていたんだな」と感じ、リサーチャーの分際なのにもかかわらず、思っていることを「これでもか!」と話させてもらいました。(十中八九、「なんじゃ、こいつ、いいネタ出してないのに、意見ばっかり言いやがって!」と思われてしまったと思うのですが)ワタクシの意見を言ってみたら、びっくりするぐらい、ワタクシの意見を聞いてくださるので、驚き。リサーチャーをやっていて、こんな経験は初めて!!でした。

<<2024年5月4日(土)>>

■長野↔松本、日帰り旅(姨捨スイッチバック/草間彌生/井上百貨店巡り旅)

 本日は、10年ぶりの松本へ電車旅。草間彌生展と姨捨スイッチバックと来春閉店の百貨店・井上を巡る日帰り旅。

 長野から松本まで約2時間、松本滞在約6時間の日帰り旅になりました。まずは、松本からあげセンターというから揚げで金賞受賞してる店で昼ご飯を食べ(もちろん、生ビールを一杯飲みました。店の看板メニューの山賊焼きも美味でしたが、醤油漬けから揚げのほうがオススメでした。遥かに美味しかったです!)、松本市美術館へ。ゴールデンウイークど真ん中の松元駅周遊バスは、さすがにパンパン、満員バスだったため、路線バスに乗車。草間彌生展を体験し(観るというより、体験するという文言のほうがあってます。実際、密室草間彌生体験や、地獄と天国に繋がる末恐ろしい梯子体験など、美術展というより、もはや、アミューズメントパークと化しておりました)、イオンモール松本でスイーツを食べ、歩いて松本駅まで戻り、井上百貨店を散策し、特急しなので長野駅へ帰還しました。割と弾丸だったので疲れましたが(次回はホテルに泊まりたい。)その分充実したゴールデンウイークど真ん中の1日となりました。

松本駅前の裸笛少年。長野で裸笛少年は2体目。
像名は、シンプル
井上百貨店その
その2

<<2024年5月7日(火)>>

■「呑談」やりました。今回は3回目です。

第3夜は、、、
・ロバート秋山さんの市民プール番組談
・ゴールデン街談
・カメラマン談
・ChatGPTと仕事談 など。

喋ってるワタクシと、相棒の後藤君について。

■テレビのリサーチャー つじもときいち
1984年生まれ/日本大学芸術学部放送学科中退
▼現在の担当番組
TBS「日曜日の初耳学」「坂上&指原のつぷれない店」「世界くらべてみたら」など
▼これまでの担当番組
絶メシロード/バズってるあの場所掘ってみた/驚キュレーション/平気なの!?って聞くTV/アピールちゃん/びっくり仰店グランプリ/教えてもらう前と後/そうだタメ口でいこう/つぶし合いクイズ!悪意の矢/カンブリア宮殿/ミライモンスター/林修のニッポンドリル/鬼レンチャン/ナイスバイ/仙人メシ/この生き方、天才かも?/グレートアンサー/家族愛が爆発だ!など
■カメラマン/後藤巧(ごとう・たくみ)
1995年愛知県岡崎市生まれ。東京都在住。立命館大学産業社会学部在学中に、写真を始める。写真家 青山裕企に師事し、2019年に独立。現在、作品を国内の美術館及びギャラリーにて発表。仕事では、企業広告、雑誌,webを中心に取材撮影・グラビア撮影を行っている。
HP https://takumigoto.com/
X(Twitter) https://twitter.com/takugoto_photo
instagram https://www.instagram.com/takumi_photographer/?hl=ja

「呑談」YouTubeページより

<<2024年5月8日(水)>>

■会議の話

 クイズ特番の会議。会議までに調べ上げた情報を会議でポロっと言えた時、めちゃくちゃ幸せです。そういう会議への参加の仕方が理想だと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?