見出し画像

四十にして惑いすぎ日記<28>さよなら長野→他人んちに感じるぐらい久々の自宅へ

<<2024年5月9日(木)>>

■(会議で忙しい自慢をしたいわけではないですが、)会議で忙しかったです。+エゲツナイ話(川﨑悦子さんと阿武野勝彦さんの)を浴びました。

 会議デイ。10時からYoutube会議(企画案をおそるおそる提案してみたら、良きリアクションを頂戴できて、こんな嬉しいことはないです。森羅万象この世のもので、一番好きなのが「良きリアクション」です・笑。月末に、対面で打ち合わせ&来月収録という予定が決まり、会議終了)。11時からアプリ会社の方と会議(夏休みのイベントについて話。いろいろ話をお聞きしていると、企業努力が半端じゃないんだ!すげーーーーーと実感。ワタクシ、企業努力=ワタクシ努力してるのか?と自問。人の振り見て我が振り直せ会議でした)。13時、タレントのエージェントをやってらっしゃる方と会議(これからバンバンメディアに出そうなタレントさんの話をお聞きできたので、大収穫会議でした)。14時、出版社の方と会議(昨今よく耳にする「FIRE」についての話。日本語で言うと、「めざせ!不労所得人生!」と認識しているんですが、合ってるんでしょうか、この認識は。ワタクシは大労働人間なので、マネできない生き方ですが、目指す人がやはり多いらしいです。そのノウハウ=ネタをもっと仕入れたくなりながら、会議終了)。15時、外注で営業代行やってくれてる方と会議(雑談ベースで今後、どんなことをやっていくか?その具体策をいろいろ出して、会議終了)。

 と、日ごろからこのブログに「会議大好き!」と書いているのだが、こんだけ会議しても疲れないのは!やはり会議好き体質だからだと思う。だけでなく、<会議=無駄時間だらけ>と思っていたが(20代の頃、そう思ってました・笑)、<会議=みっちり必要なことを話して物事が進む時間>になっているので、楽しいんだと思う。脳はビックリするぐらい疲れるが。。。

 夜はジンギスカン食べて、「好井まさおの怪談を浴びる会」見て、振付師・川﨑悦子さんの話っぷりに感動し、元・テレ東高橋弘樹さん(家ついてって/くもじいなどで有名な)のYoutube「リハック」で元・東海テレビの阿武野勝彦さん(ヤクザと憲法、とか、人生スイーツとか製作なさった偉人)の話を浴びた。川﨑さんも阿武野さんも淡々と話されるのだが、話してらっしゃることはかなりエゲツナイ内容・笑。この話を無料で聴けるなんて、それもエゲツナイ・笑。

*川﨑さんの話は、こちらや、こちら
*阿武野さんのは、こちらや、こちら

<<2024年5月10日(金)>>

■先人に見守られながら、仏間で仕事(長野滞在ラスト3日)

 今日は、庶務庶務庶務&特番会議の1日。(家族は朝からバスに乗り、動物園に行っている。羨ましいよ!ワタクシは、カミさんの実家の仏間で仕事。目の前には仏壇。そして、ご先祖さまの遺影が4つ・笑。先人に見守られながら、仕事しております。)庶務と会議の間に、今週の「水曜日のダウンタウン」(未知やすえ説、上半期で一番笑いました)と「あちこちオードリー」(サンドウィッチマン単独ゲスト回)を見て、(家族と一緒に動物園に行けなかった悔しさに打ちひしがれておりましたが、あと、番組Pから「相談があります」という意味深なLINEが来てドキドキしていたのですが)幸福度を上げられました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 あと、先週末の長野滞在の動画です。本日昼にYouTubeにアップしました。善光寺近くの動物園行ったり、松本に行ったりした時のゴールデンウイーク後半の映像です。(※そんときのブログは、こちらこちらとです。)「無言」で「字幕だけ」の映像なのですが、お目汚しになるかもしれませんが、念のため、貼っておきます。


<<2024年5月11日(土)>>

■長野滞在ラスト2日!!翌日、午前に帰るから、実質ラストDAY!!!

 明け方山岡家、昼ご飯丸源ラーメン、夜出前寿司。という贅沢な1日。どう考えても食べ過ぎなので、2時間ほど散歩しました。

*18日間の映像まとめ(9分弱)は、こちら。


<<2024年5月12日(日)>>

■あわば未知やすえ状態に。〈東京帰路奇譚〉

 5時起き。仕事して、長野から東京へ。(途中、独り言ダダ漏れ老婆に腹を立てながら約4時間かけて帰宅。独り言ダダ漏れ老婆=うちの子どもがバスに乗った時、「整理券取りたい!」と言っていた〈駄々はこねていない。10秒ほど言ってた。〉のを聞いて、「うるさいわね」と呟いた。ワタクシは老婆の前の席に座ったので、確実にはっきりと聞こえました。その後、僕が咳を一度したら、「マスクぐらいしなさいよ」と再び呟いた。まぁたしかに、バスは密室なので、マスクをしていなかった私が悪かった。と思い、すぐにマスクをして、老婆に「マスク致しました」と呟き返した。したら、まぁ、どんだけーーーーーとIKKOさんも驚くほど動揺なさる老婆。「あなたに言った訳では無いの。独り言を言っただけなの。気を悪くさせてしまったら、ごめんなさい。謝ります。」「いえいえ、とんでもございません。マスクをしていなかった僕が悪いので。」「今日は寒くなりましたからねぇ。体調大丈夫ですか?お気をつけくださいね。」「体調は至って良好です。しかしながら、先程、咳をした際に、マスクをしておらず大変失礼を致しました。」「ごめんなさいね、気を悪くなさったのなら謝ります。独り言だったの。」と老婆。年を取ったら、脳内の言葉が、意外に大きな声で漏れることがあるので、ワタクシも気をつけようと思いました。久々に河内弁で「舐め取ったらアカンぞ、ババア!ドツキマワスゾ、ゴラァ」と未知やすえさんのように捲し立てそうになってしまいました。)

 そんなこんなで4時間かけて13時に自宅着。そして、夜から打ち合わせ。新宿へ。打ち合わせまで時間があったので、歌舞伎町の24時間喫茶店(柄の良い客がひとりもいないので、ワタクシは非常に居心地が良い・笑)へ。隣では関西弁のホストくん2名が、「オレ、感受性が強すぎて女の子からいろいろ貰うねん!涙出るねん…」とのこと。ホストくんたちの(上京1年目らしい!)話をずっと聞き続けたいが、打ち合わせに。3丁目へ移動。

<<2024年5月13日(月)>>

■久々の自分ちなので、他人んちで仕事してる感覚になりました。

 結局、前夜の打ち合わせ終了後、帰宅したのはてっぺん過ぎ。家に着いて、母の日プレゼントをカミさんに渡し、(リクエストがあった伊勢丹地下のバウムクーヘン。カミさん曰く、これが世界で一番美味しいバウムクーヘンとのこと。ちなみに、「バウムクーヘン」が正しい名らしい。「バームクーヘン」は正確には間違いらしいです。)泥眠。で、8時に起床。(実に6~7時間はたっぷり寝られた!)9時からのディレクター氏との会議の資料をまとめ、プレゼンし、今週インプットしたネタをディレクター氏にアウトプット(=雑談)し、会議終了。10時半から番組のPと打ち合わせして、11時から社内の会議して、昼からはリサーチや庶務(いわゆる営業活動)など。久々の自宅での仕事の1日だったので、全然調子が出ない。なんか他人んちで仕事してるみたい・笑。

<<2024年5月14日(火)>>

■火曜の夜は<呑談>。(今夜は、第4回。マジカル頭脳パワーとか未解決事件のことを談しました。)



~~~~~~~~~

<<特番オンエアでっせ!!!>>

 あ、今週金曜は、特番のオンエアがあります!リサーチで参加させてもらってます。「あとは君が決めるだけ!」という番組です。金曜19時から2H特番でございます。

 最後の一手までお膳立てされた後、その最後の一手を芸能人が決められるか?という特番です。番組会議で、<ロケでタレントさんが最後の一手が成功したか否か?>を聞くの、超ドキドキしました。番組会議でもドキドキしたので、オンエアはもっとドキドキすると思います。手に汗握るというやつだと思いますので、是非ともご覧くだされば嬉しいです!よろしくどうぞお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?