自分の頭で考えよう

最近、自分が行っているジムでもコロナウイルスの感染者が出たという話を聞いた



日本全国にも緊急事態宣言が出て、いよいよ緊張感が走ってきている



テレビもいつもコロナウイルスの話題ばっかりで生放送の番組にはテレワークでコメンテーターが画面越しにMCと話をするという変な感じになっている




私の知り合いや周りの人も、コロナウイルスが出たから外出を控えなきゃ。。。




遊びに行けないなんていうことをよく聞くが、じゃあ全く仕事に行かないのかって言ったらそんなことはない




リモートワークになってんのって思ったら、しっかりと現場に行ってがっつり人間の中に入っている




その代わり、遊びに行きません




買い物をしません




外食しませんって言うのはおかしいのじゃないのか




テレビだって普通に政治家の法案の内容を延々としたところで視聴率が取れる訳ではないので




コロナ怖い




コロナ危ない




で注目を浴びた方がスポンサー様も大喜びだ


↑↑↑↑↑↑↑↑↑

コレ見てコロナウイルスだと思った人はもう危ない



ネットのフリー素材のなんだか分からんがよく分からんウイルスですから!!



実際わたしも何のウイルスかもわからんしろものだ




さらには政府は家にいろっていうんだから




みんなもうテレビ見るしかない




完璧にまんまと型にはめられてる







こういう風に何か大変なことがあると




惨事便乗型資本主義というものが頭に浮かぶ




この考えは平和な時には批判されるものでも、災害や戦争などが起きた時には簡単に通る法案を政府は通そうとしている




桜を見る会や沢尻エリカ様が捕まってる裏では、日米貿易協定が知らん間に締結されて




麻原彰晃が死刑になった時は日本の水道が民営化されたり




マスコミはまんまと国民の目をそらすための役割を果たしてきている





テレビは慈善事業じゃないから政府やスポンサー株主が得する報道しかしないし




今回のコロナウイルス騒動の裏でも年金の受給を75歳にするっていう法案が可決しそうになってるのを皆あんまり知らないんじゃないかな




〇県でコロナウイルスの患者が何人出た




何人今日は死んだとか




そんなことばっかり報道するよりも緊急時の給付金を貰える人をわかりやすく教えるのがマスコミの役目なんじゃないのかねぇ




ってかいまだに超えるべきハードルありすぎてわからんぞ




何はともあれ今回のコロナ騒動で中小企業がたくさん潰されていく




そして淘汰されていくことは間違いない




そんでもって潰れた中小企業の仕事を、大企業が取って喜ぶのは





結局大企業になっちゃうんだよね




それを防ぐためには。。。





マスコミを間に受けて自宅で自粛なんてしたら本当に日本終わっちゃうから、しっかり外に出てお金を使う




外出強者と外出弱者がいるんで、外出強者の人はそれをしたらいいと思う




外出強者は1人暮らしで若い人




外出弱者は家族と暮らしてたりとか




特に家に老人や子供や妊婦や持病持ちがいる人




これに該当する人はは外出は控えた方がいい



買い物とかも極力ネットで済ませたりとかそういったことで経済を回していくといいと思う




これからコロナウイルスがどれぐらい続くかわかんないから




とりあえずテレビで信じていいことは手洗いウガイと消毒する、これぐらいじゃない??



今日言いたいことはそれくらい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?