レモンマフィン

年末に新しくマフィン型を購入して何度か焼いてみた。
バナナマフィン、チョコチップマフィン。

で、今回、プレーンマフィンをなんて思っていたら・・・
冷蔵庫に入れてあるレモン果汁のボトルを目にした。

「入れてみよ!」ってな思いつきでどばどばどば〜!!!!!
思っていたより多めに入った。
し、仕方ない!かき混ぜてやる〜!!!!!

そんなこんなで生地が完成。

マフィン型にパラフィン紙のカップを入れてそこに生地をすくい入れて。
180度に予熱したオーブンで25分焼く。

はい!完成!!!
作業開始から約40分。
あっという間に、レモンマフィンの完成です。

焼き上がりすぐは熱すぎて食べられず、しばらくしてから試食。

お?意外に美味しい!!!
レモン果汁を入れたことで爽やかな風味が!!!!
ついでに、バターの半量をサラダ油にしたことで
口当たりが軽い!!!
なんだね!なんだね!!!簡単なのに美味しい!!

子どもたちも「美味しい!」って言って食べてくれました。

これは、また作ろう!ってことでレシピです。
☆マフィンカップ5〜6個分☆
ホットケーキミックス(180㌘)
卵(1個)
砂糖(60㌘)
牛乳(50ml)
溶かしバター(30㌘)
サラダ油(30㌘)
レモン果汁(大さじ2)

1・ボールに卵を入れてときほぐす。
牛乳、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。
ホットケーキミックス、バターとサラダ油を入れてよく混ぜる。
最後にレモン果汁を加えてよく混ぜます。
2・型に出来上がった生地を7分目くらいまで入れて
180度に予熱したオーブンで25分ほど焼きます。
爪楊枝などを刺して生地がついてこなければ完成です!

アレンジとしては、マフィントップにアイシングしてみたりレモンピールをトッピングしたりしても可愛いかな?と思います。
次は、そんな感じで私もアレンジ加えてみようかな!!!


小学生の頃、同級生のお家に遊びに行った時のこと。
おやつに手作りのお菓子を出して頂いた記憶がとても残っていて
ママになったら毎日手作りのおやつを子どもに!なんて思っていたのです。が、実際は時々手作りのおやつを作るくらい。
毎日なんて、相当ハードルが高いなぁ・・・と感じている次第。

でも、やる気と気力があるときは手作りのおやつを作ってあげたいし
それ以前に、私が食べたい!というのが正直な所。

さて、そろそろ動き出しますかね。


いただいたサポートは、今のところパソコン購入資金や機材の購入資金へ使用予定です。