マガジンのカバー画像

嗣永の独り言・嗣永家の日常 〜妻とボクと、時々、ネコ〜

37
嗣永家の日常や、身の回りの出来事、ちょっとした気づきなんかを、つらつらと書いていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#笑い

脱アルコール宣言をしてから、一週間経って……

さて、先日ぼくは『脱アルコール宣言』を行いました。 それで、皆さんもその成果が、どうなっ…

14

ぼくのADHDや学習障害について、ちょっとだけ触れておく。

先日、謝罪の記事でも、少し触れている通り、ぼくはADHDなのである。 といっても、子どものこ…

13

3年ぶりのゴールド免許。(原付の30キロ規制に物申す!!!)

先日、ようやく免許更新に行って参りました。 そして、3年ぶりにゴールド免許をGETすること…

7

なぜか同じマンションの住人の女の子と、エレベータで一緒になると、毎度のように逃げ…

いやいや、何もしないって!! と、言いたくもなるが、 こんなご時世、色んなところで無差別…

9

もしも、パンデミックが発生して、街中がゾンビであふれたら?

そんな話を、ときどき妻とするのだが、妻からしてみると、馬鹿げた話に聞こえるらしく、基本的…

11

脱アルコール宣言!!

ちょっと個人的なことになるのですが、今日から禁酒をしてみようと思います!! というのも、…

16

コンビニのお姉さんが空間認識能力が無さすぎて、思わず吹き出してしまった。

先日、話した例のコンビニなのだが(ぼくの行動範囲の狭さを、晒すことになるが)、またもやちょっとしたネタ(珍事件?)が転がっていた。 また、晩酌をするためのお酒を買おうと、徒歩1分のところにあるコンビニへ足を運んだのだが、その際に全然買うつもりもなかった。新発売のカップ焼きそばを見つけてしまった。 しかも、ぼくは明太子パスタなど、明太子系の食べ物が好きでよく買うのだが、今回はこんなモノを見つけてしまった。 一平ちゃんの明太子やきそばだ!!! 「もう、これは買うしかない」

小説家の方に質問なのですが、小説を執筆する際に筆が乗らないとき、皆さんどうされて…

ぼくのブログの読者であれば、ぼくが小説を執筆しているのは、ご存じと思いますが、どうしても…

12

宗教勧誘の女性が、我が家に訪れた。

去年の話になるのだが、ちょっと前に宗教勧誘の女性が我が家を訪れた。 もちろん、宗教になど…

9

デリヘル嬢らしき女性が、待ちぼうけを食らっていた。

先日、ぼくの住むマンションで、デリヘル嬢らしき女性が待ちぼうけを食らっていた。 ちょうど…

11

ぼくはMac信者だったのだが、実はジョブズが亡くなってからの、Apple製品は正直スキに…

ぼくが愛用しているパソコンは、昔からMacを使っている。 なぜMacなのかというと、昔から使い…

12

ペットを飼っている人に質問なのですが…… 大切なペットが病気になってしまい、どう…

以前、ぼくが務めていた職場での話です。 動物病院絡みの話でじゃないんですけど、ちょっと腑…

11

天翔龍閃で妻の足を踏んづけた。

ちょっと前の話になるのだが、その当時、ぼくは『るろうに剣心』の劇場版(実写版)にハマって…

8

レジの列を変えると、なぜか最初に並んでいた列のほうが、早く進む現象って、アレはいったい何なんでしょうか?

先日、晩酌用のお酒を切らしてしまい、いつもはスーパーで安売りされているものを買っているのだが、なんだかスーパーまで歩くのが煩わしくて、徒歩2分くらいのところにある、コンビニまでお酒の買い出しにいったのですが、買物といってもお酒を数本とチータラだけだったので、商品選びには大して時間はかからず、スムーズに買物をすることができたのだが、最後の最後でレジでどハマりすることになった。 どちらのレジも並んでいるというほど混雑しておらず、とくに何も考えずにぼくは列に並んだわけなのだが、自