見出し画像

女性がおうちで起業 おすすめビジネス7選

おうちで働きたいと考える女性が増えています。

家庭も仕事も両立したい!でも、

会社員の頃よりも収入が少なくなってしまったり

安定した収益につながらずに挫折しまったり

という方が多いのが現実です。

そんなお悩みを持つ方に

「しっかり利益を出しながらおうちで起業している!」

と胸をはれるようなお仕事を難易度順に7つご紹介します。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

画像1

こんにちは。

感覚派さんの為の起業コンサルタント&マーケッターの高木つぐ美です。

1. 秘書代行

ワード・エクセルが使えて書類作成や、経理事務ができるのであれば、

個人事業主や中小企業の経営者のPCまわりのお仕事を任せてもらいましょう。

2. SNS運用代行

SNSの基本的な使い方、運用方法がわからない中小企業の経営者も意外と多いです。

発信したいけど、忙しくて時間がない!という方のお役に立てる仕事です。

3. 動画編集&バナー作成

女性目線で動画制作をできる人が意外と少ないんです。

スマホから始めてOK!

YouTubeのバナー作成編集までワンストップでできるようになるのが理想です。

4. 物販

アパレルや転売などありますが、カタチはこだわらなくて大丈夫です。

海外から輸入して付加価値を付けたり

すでに売れている商品をオリジナルに近い状態にして売ったり

する方法も良いですね。

5. LP制作

ランディングページという1枚の細長い商品紹介ページを作ります。

文章の構成や、ウェブデザイン、セールスコピーライティングの知識など、全部ひとりでできるようになるのがベストです。

6. ウェブデザイン

女性に人気のお仕事である反面、ウェブデザイン業界はできる人が溢れている状態です。

ウェブデザイナーとしてライバルが多い中、仕事を得るために

マーケティングも必ずセットで学んでいくことがオススメです。

7. セールスコピーライティング

「売るための文章を書く」というスキルを活かしたお仕事です。

知識をいれるだけでなく、書いて書いて書きまくる!

という作業量も大事です。

実践ありきで、スキルを高めていきましょう。


やってみようかな、と思えるビジネスはありましたか?

数字が大きくなるにつれて、難易度が高くなります。

ですが、スキルを要するレベルの高いビジネスほど、時給単価も高いです。

楽しみながらスキルをつけていくことがビジネスを長く続けられるヒントですよ。


LINE公式の登録で、集客の全体像をプレゼント。

音声での解説もついていますので、ぜひ登録してみてくださいね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?