小学生_ライト版_納得_カラー_右

〇するだけ集中法。集中できない原因って?


皆さん、こんにちは。

今回は「集中法」をやります。

皆さん、どうですか?


こちらに相談される方でもいますが、

「うちの子は一生懸命勉強をしているのに、思うように成績が上がらないんですよ。」

と言う方は、ほとんどがこれです。

要するに、授業中も家でも、机には向かって勉強しているのですが、

他の事を考えてしまったり、意識がいってしまっている。

その結果、理解できていないため、テストの点が取れない。

集中するという事が、どれほど難しいか!

その集中についての研究の結果、

集中出来ない原因が「目」にあると気が付きました。


お手元にあるノートや本などを良く見て下さい。

見ていながら、顔の真横にちょっと手を動かしてみて下さい。

真横なんて見えるわけないはずなのに、見えます。

(これを読んだ後に、家族の方とやってみて下さい)


つまり、一点を見ていても、180度近い範囲の物が見えているんです。

ですから、視野の片隅、体の横に蚊が飛んでも、視野に人影が入っても

そっちに集中が行っていまします。

視野から無くなると、また見ていた本などに集中するのですが、

また入ってくると、そっちにいってしまいます。

ですから、机に向かえば、集中出来ているようで、出来てないんです。
 

さぁ、どうしたらいいか?

たどり着いたのが、「集中するのに○を付けたらいいじゃないか」と。

てっきり、〇だけで・・と書いてあったので、その〇に何がくるのかなんて

思われた方もいたかもしれませんが、本当に、この〇、丸をつけるだけなんです。


言葉に○をつけて読むだけで、非常に集中が出来る。

つがわ式は、このため、「○付け記憶法」と言っております。


○ を付ければ、自動的に、そこだけに集中が行きます。

集中するという事は、当然、理解が出来ますよね?

私が「○をつけて下さいね」と言うのは

「大事な所に○を付ける」と言う意味ではありません。

あくまでも、集中法です。

集中出来なかったら、理解のしようがありません。

ですから、そこの所は手を抜かずにやっていただきたいと思います。


以前、「2月」という英単語を覚えてもらいましたが、書けますか?

まだという方は、こちらで、その集中法とやらをお試しください。


覚えなければならない山ほどある単語も、一気に吸収が可能になります。

2月の英単語を世界一速く覚えられる!

覚え方を29日まで、こちらのページで復活掲載いたします。


< お知らせ >

★25日まで「つがわ式英語スペシャルコース」

英検、TOEIC、英会話コース、国家試験コースがお得に!

★25日まで、新大学入学共通テスト英語対策50%引き キャンペーン

★29日まで、学生・受験生向けコースが50% 引きの特別価格。

大学受験、国公立医学部受験、

高校受験、小学生からの秀才養成(中学受験)コース

英語、国語、算数・数学、社会、理科、あらゆる科目の試験に最短で点がアップ、

合格できるようにしてもらえるのが、つがわ式通信講座です。

春から、自信を持って、学校に、職場へと行っていただければと思います。


お申し込みなど、各種コースについて、くわしくは、当HPをご覧ください。

覚え方や受験等の質問・ご相談フォームはこちら


TEL:0859-35-9980 土日祝日も対応 朝11時〜夜10時頃

コロンブス学院 つがわ式

つがわ式の各記憶術を身につけてもらうことで、学校の授業だけでトップクラスがとれるようになれます。塾で多額かかってた教育費はすべて、ご家族で旅行など楽しんでもらえます。お子さんはお小遣いが増え、宿題地獄から解放され、放課後は思いきり青春を楽しんでもらえます。ぜひご活用ください。