「米中つないだ「チャイナ・ボーイズ」 ニクソン訪中から考えるヒント」(朝日新聞2022年5月21日付け) 引用 ”プラットは国務省入省後間もない60年代、「いつかは米中国…
「中国がゼロコロナをやめられない理由」と題する中島恵さんのコラムを読んでいて、ある気付きを得た。 中国がゼロ・コロナ政策に固執する理由として、世上言われているの…
4月9日の日経読書欄の短評で拙著を取り上げていただきました。ありがたいことです。 文中「ただ現時点では本書が触れた「主権国家レジームの衰え」とは逆の動きにみえる」…
メディアはウクライナ危機一色になってしまい、中国論は霞みがちですが、お陰様で増刷が決まりました。皆様のお力添えの賜物と感謝します<(_ _)>。 こちらから目次とまえ…
今晩、BSーTBSの報道番組を観ていて、考えさせられることがあったので一言。 番組では、元英統合軍トップといった欧州人のインタビューなどが流れたのだけれど、「ロシアの…
ご興味のある方、よろしくお願いいたします<(_ _)> https://www.amazon.co.jp/%E7%B1%B3%E4%B8%AD.../dp/45…