中国の年金官民格差ー習近平主席へのお勧め政策レシピ
最近ツイッターに上の写真がアップされた。読みづらいが、鄭拓彬という元大臣(1980年代に外経貿部(現商務部)部長)がもらっている年金の明細書だという。
月100万円相当の年金をもらう元大臣
「離休費」(狭義の養老金)は10,079元だが、他に生活補助25,798元、用人雇用費3,500元、離休補助9,810元だ何だで合計支給額が月額49,249.5元、いまの元/円レートで換算すると、約100万円だ。年金月額100万円は羨ましい!
真偽のほどは不明、本物だとしても何時の明