見出し画像

note最大の目的は、「読まれること」より「みんなで書き続けること」

さて…!今日は絶対記事を書きたいと思っているのですが、この定期的にやってくる「書きたいのに書けない」期間はなんなんでしょうかねえ。

考えてみたところ、わたしの場合はですが、

「書きたいことはあるけど、それが一定量の文章になるほど深まらないor逆に考えが広がりすぎてまとまらない。」

というのが、一番大きな要因だと思います。
なぜそうなるかというと、疲れすぎて頭が働かないとか、気持ちがわからなくなるとかそういうのもあるんですが、、

でも、たとえ深まらなくても、まとまらなくても、「書くこと」「書いて記事を投稿すること」それ自体はできるわけですよね…。 

じゃあそれがなぜできないかというと、やっぱり、書いていく途中で

"こんなんじゃつまらない"
"もっとちゃんと書かなきゃだめ"

そういう考えが浮かぶからだなと思います。

でも本当のところ、内容がどれだけ詰まっているかって、どのくらい大事なんでしょうか?

もちろん、未熟者でも書くことが好きだし、読んでくれる人にやっぱり喜んでほしい。だからこそ、納得できるところまで思考を深めたいし、伝わるように整えなきゃとも思う。それはほんとに自然な気持ちです。

でもそれでも、noteってきっと上質な文章であるかより前に、とにかく何かを書いてみたい、そんな気持ちの人たちが「何かを書いてみる」ということに価値のある場所なんだと思います。

noteはきっと、書きたいという想いのある人たちが、時にちょっと苦しみながらも書くことで人生を豊かにしていける場所。

それならば。「読まれること」よりも「書いていくこと」が大切なんじゃないかなと思います。
みんなが書くことを始めてみたり、続けたりしていくことが一番大事なことなんじゃないかと思うのです。

だから、「書きたいけど書けない」というときは、うまく書けなくても「書きたいから書く」に振り切ってもいいんじゃないでしょうか。
内容としては不十分だとしても、内容で役に立つ以上に、"勇気をもって書き続けている"というその存在や事実が、誰かの「書く」を応援できるかもしれないから。

ほんと、上手に書けるようになりたいし、書いたもので少しでも喜んでもらいたい。
でも、みんなで書いていくこと、書くことで生きることを豊かにしていくのが一番大事なことなんだ、という捉え方はとてもしっくりきているので、ちょっとそれも忘れずに大事にしていきたいなと思います。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,657件

読んでくださり、本当にありがとうございます🌷 スキやコメントでつながってくださったら、さらにとっても嬉しいです! サポートをいただいた場合は、心を動かす体験に代えて、文章を書きます。