マガジンのカバー画像

ゼミジャーナル2020年度

5
運営しているクリエイター

記事一覧

情報追跡は悪なのか 〜トラッキングから学ぶ情報社会との付き合い方〜

日本で身近なiPhone 日本人にとってiPhoneはとても身近な存在だ。日本のスマートフォンシェア率でiPhoneのシェアは約56%とも言われており、世界的に見ても異常な普及率を示している。日本人が握るスマートフォンの中で最も馴染みのある商品だろう。
 そんなiPhoneのサービスを展開するApple製品に搭載されているOS (Ver.14.5以降)には、トラッキングを許可するかユーザーが選択で

もっとみる
教育の今とこれから~オンライン授業の行く末とは?~

教育の今とこれから~オンライン授業の行く末とは?~

土屋ゼミ8期生 松本貫一郎

はじめに教育を巡る状況は目まぐるしく変化している。少子化により塾・予備校などの教育産業は縮小しつつあり、昨今のコロナ禍においては公教育におけるオンライン対応への遅れが露呈した。その一方で、タブレット学習などが普及し

もっとみる

私たちの「コロナ日記」〜新型コロナの影響で、学生生活はどう変わったのか〜(後編)

前編では2020年当時の大学1年生と大学4年生にインタビューを行い、彼らが得たものと失ったものを一緒に振り返った。

後編では、当時の2年生と4年生に取材を行い、彼らの生活にフォーカスして2020年を振り返る。

・大学2年生Cさんの「コロナ日記」Cさん
早稲田大学文学部2年生(2021年現在3年生)
放送研究会(学内外で行われる公演の舞台演出やイベント企画を手掛ける団体)で映像部長をしている。し

もっとみる
私たちの「コロナ日記」 〜新型コロナの影響で、学生生活はどう変わったのか〜 (前編)

私たちの「コロナ日記」 〜新型コロナの影響で、学生生活はどう変わったのか〜 (前編)

※上の見出し画像 (撮影日:2018年4月2日 入学式後の3号館、撮影者:首藤)

◾️登校回数ゼロの新学期2020年4月、
新年度を迎えた早稲田大学のキャンパスに私は一度も足を踏み入れていない。

大学の春の風物詩と言っても過言ではない新歓のあの賑やかさも、
チラシを手一杯に抱えた新入生の姿も、
友人と会話を弾ませる在学生の姿も、
学生に混ざって歩く教職員の姿も消えた、
例年とは大きく異なるキャ

もっとみる

ゼミジャーナル<土屋ゼミ夏季集中講座 @オンライン&早稲田大学>

 初めまして、土屋ゼミ8期生です!これからは、8期生もゼミジャーナルの編集に携わります。記念すべき8期生第1回目の記事は、夏季集中講座についてです。
9月13日から15日、軽井沢セミナーハウスで夏合宿を行う予定でした。しかし、新型コロナウイルスの状況を考慮して、9月13日と14日にオンライン講義(Zoom)と大学での対面講義を合わせた夏季集中講座を行いました。

●1日目 9月13日
 午後1時半

もっとみる