komame.

感謝と配慮の気持ちを持って、わがままに生きる。 ありのままの感情をここに。 人生ず…

komame.

感謝と配慮の気持ちを持って、わがままに生きる。 ありのままの感情をここに。 人生ずっと自分探しだからおもしろい。 大好きなことで生きていく。

最近の記事

気持ちの整理。

2023年、9月。 今年の夏はあまりにも猛暑でとても長く感じた。 かと思えば、最近秋を感じる気候になってきた。 服屋さんも秋物の可愛い商品が並んでいる。 カフェでは栗のお菓子や飲み物もよく見かける。 今年もあと半年切ったんだなぁ。 半年後にはどんな自分になっていたいだろうか。 季節の変わり目に毎度感じているけれど、 実際に大きな行動変化をしたことはなかったかなぁ。 何か始めても、始めたことがゴールになって継続出来ていなかった… ただ、今年の私はひと味違う。(`・ω

    • 「今」が私の人生の分岐点。

      「 状況変化 」 おはよう。 5月6日土曜日の朝5時30分だ。 最近、私の私生活に変化が起きている。 仕事や住む環境がなんだかガラッと変わりそう。 まるで、ずっと探していた大きく人生を変える分岐点に立たされているようだ。 そう、ずっと探してた。 今の安定した生活も良いけど、私チャレンジが少ないなって。 とあることがきっかけで、パートナーと家を購入する話が急遽進み、 住居引越しに伴い自分の生活スタイルも一新したくなった。 「 仕事のキャリア 」 誰にもこの状況を説

      • 未来のワタシから見た今の私。

        出張先でカフェに入ってふとInstagramをひらいた。 何気なく画面をスクロールしていると、つい読んでしまいたくなるフィード投稿が出てきた。 それがこれだ。 私の胸にグッとなにかが刺さった。 今週割とハードワークだった。 とは言っても仕事も遊びも全力。 これには体力が必要だけど満足していた。 未来のワタシが見た今の私って、どう?? 未来のワタシに聞いてみた。 「いいんじゃない?でも全部に全力すぎるから、体調気をつけてね!」 こんな答えが返ってきそうだとなん

        • 2022年の振り返りと今年の目標。

          お久しぶりです。 komame.です。 昨年からnoteをはじめました。 今年は気持ちの整理やこのnoteを見て誰かの日常にちょっとした変化を加えられる存在になれたらなと思っています。 なので、不定期かとは思いますが度々私の心の中をちらっと公開したいと思っています。 さっ、本題です。 私は、なんとも平凡な一年でした。 1Kの家から2LDKに引っ越し、パートナーとの同棲が始まり、大好きなインテリアにこだわった生活から日常に彩りが増えました。 そして何より思い出深いのが

        気持ちの整理。

          人生はチャレンジと選択の連続。

          みなさん、こんにちは。 こまめです。 就職活動の時に「自己分析」ってしませんでしたか? あの自己分析って、就職活動のタイミングがきっかけ作りなだけで 今もずっと継続しているなぁ、とふと思ったんです。 でも新卒の時と一つ違うのは、今のほうが「自由」。 やるべきことをやってきたから、あとは楽しいことや気持ちが高鳴る方へ進もうと 過去よりも選択肢をあえて広く見れている気がします。 仕事柄、就職活動中の学生さんとお話する機会が多々ありますが 「まだ志望業界絞れてなくて・・・」

          人生はチャレンジと選択の連続。

          これが私の夢。

          「将来の夢は、なんですか?」 幼い時からこの質問を何度も受けてきた。 幼少期は何も思わなかったけど、 今考えてみると、少し大きなテーマすぎる。 「あなたは、どんなことが好きですか?」 「ワクワクする瞬間は何ですか?」 海外では、こうやって日本でいう将来の夢を問うらしい。 最近、私も本当に自分が好きだと感じる最高の瞬間は何なのか、いつなのか、考える機会があった。 仕事は楽しいけれど、何のために今の環境を選んだの? お金が勝手に入ってくれば仕事はしていないだろうか?

          これが私の夢。

          年末ジャンボのお話。

          みなさん、こんにちは。 こまめです。 さて、質問です。 もしも年末ジャンボで10億円当たったらどうしますか? 壮大な質問すぎますよね (笑) 「実際当たるわけないじゃん」て思う方もいらっしゃるかもしれません。 だけど、私考えました。 10億円とか6億円とか、その金額じゃなくて。 やりたい事を思い切り出来る状態 (自分の行動を選択できる状態)って、 どういう条件が揃っていれば可能なのかな、と。 正直、10億円あったらなんて考えたことないです (笑) (聞いておきな

          年末ジャンボのお話。

          いつか、空を飛びたいと夢見る27歳。

          みなさん、初めまして。 こまめです。 今日は初めてのブログ記事を書いてみたいと思います。 まずは簡単な自己紹介を。 タイトル通り、私はいつか空を飛びたい27歳です。 方法は何でもいいのですが、 ここ10年以内には海外でスカイダイビングや パラグライダーをやってみたい。 何かの記念日には、気球に乗ってのんびりと心を落ち着かせてみたい。 そんな夢があります。 実際私は新卒で航空会社に入社しました。 小学校5年生からの夢の業界。 乗客としても何度も飛行機に乗って空を

          いつか、空を飛びたいと夢見る27歳。