見出し画像

中学オール5だった私が中学生活を振り返る

みなさんこんばんは。
Tsuburaです。
今日は自分の中学生活を振り返ってみようかなと思います。
オール5をとっていた人の環境とやっていたことを伝えます。
何かの参考になれば幸いです。
Let's Go~




どんな中学生活だったか


私の中学時代データ

とりあえず事前情報を
・そんなに頭がいいわけでもない人数の少ない私立中高一貫(55人ぐらいだった気がする)
・塾は授業ベースではなく個人経営の塾で公立の地元中学生多め
・中2の途中までバド部、その後は系列の大学の競技かるたサークルで少しかるたをたしなむ
・理由は不明だけど、毎年春になったらいじめのターゲット
・小学生の頃はあまり気にしてなかったけど、中学では黒髪ロングメガネの所謂陰キャ
・スマホ不所持。iPod touchで乗り切った3年間。
・高校は内部進学を辞退し、外部受験で偏差値65ぐらいの公立高校へ


一日の生活の流れ

朝6:30起床(母親に怒鳴られ起こされる)。
6:45には家をでて車で最寄り駅へ。
3駅だけ電車に乗り、そこから駅に預けてある自転車で10分、坂が多めの通学路。
7:30には学校について友達が来るまで勉強。

8:20ぐらいに予冷が鳴り、すぐにHR、そこから4限授業を受けて、昼休み、2限授業を受けて16:00すぎには放課後だった気がします。
(月曜日は全体朝礼後、3限授業の後にお昼、その後3限授業)
部活をやっていたときは夏季は17:30まで、冬季は17:00までと決まっていたので、その時間に合わせて帰宅。
帰宅後、ご飯を食べて塾へ行き、19:00~22:00まで勉強をして帰る。

テスト期間は、14:00~22:00まで塾にこもってひたすら勉強をしていました。
今考えたら気持ち悪いなと思います。そんな長時間勉強できない。無理。


成績について

入学直後の試験では23位ぐらいでおそらく真ん中だったんです。
「ああ、やっぱりみんな受験勉強してたし、こんなもんか」
今後もずっとこれぐらいの順位だと思ってました。
姉や兄がいたわけでもなく、親からも中学校とはこういうところだと聞かされていなかったので、テスト期間は「午前で終わる=午後からはひたすら勉強する時間」と純粋に受け取ったんです。
その結果14:00~22:00という気持ち悪い時間勉強することになりました。
勉強方法もよかったのか、中1前期中間考査は4位。理科は100点でした。
これには周りもびっくりです。自分もびっくりしました。
ちなみにうちの中学は科目別、総合で上位20人の得点と順位がテスト毎に張り出されます。
前回名前のない私がランクインしまくっているので、友達もびびってました。
その後は基本的に5位以内をキープ、最高順位は2位です。
これに関しては本当に悔しくて。
「こいつ次絶対勝つ」って心に誓うんですよ。
次のテストでは別のやつが1位なんですよ。むかつきました。(笑)

通知表は5教科はオール5オールAしかとったことないです。
音楽と保体がたまに4だったり5だったりしてました。
オール5の数の方が多く、最後もオール5で卒業しています。
これも不思議なことで、順位が出るんですよ。
1回オール5、オールAで3位だったかな…。
え、完璧でも3位って何?って思った記憶があります。

クラスも成績で振り分けられるんです。
普段は2クラスですが、国数英は習熟度別で成績順にαクラス、βクラス、γクラスと2クラスが更に3クラスに分かれました。
常にαクラスでしたが、αだからといって授業内容は特に変わらなかった気がします。テスト範囲も同じなので、少し難しい問題も解いていたぐらいですかね…。

・勉強する時間だよと言われれば勉強していた(いい意味でも悪い意味でも純粋バカだった)
・完璧主義、負けず嫌い(自分が1番でないと嫌。あと勉強は今までできている方だったので他の人よりできないとかありえない精神だった。)
だったのが成績を上げてキープしていた要因だったんだと思います。


友達関係について

最悪でしたね(笑)
中学時代の同級生で、今も会っている友達…一人だけでしょうか?
卒業後すぐは3人ぐらいとはたまに会っていたんですけど…。
高校は同じ丘の上にある別の県立の高校に進学しました。
「外部進学」の理由がほぼ友達関係に尽きますね…。

まず最初のいじめです。
中1前期中間考査の結果後です。
あからさまに周りの態度が変わりました。
そして言われたのは

「Tsubura、理科のテストカンニングしたん?」

わあ、やばいですよね。
ちなみにこれ、発信元確認したら同じ小学校から進学した別クラスの女子だったんですよ。友情崩壊(笑)。
ってか別クラスで私のカンニングどうやって発見すんねん。
仲良かった友達グループからも省かれ、泣くのをこらえて教室にいることで精一杯でした。
この件ついては昼休みに美術室に来てと先生に言われ、
言いふらした方々10名が立っていました。
ほぼ別のクラスの同級生でしたね~。
そこで先生の一言。
「じゃあみんなで謝りましょう」
みんな「本当にすみませんでした」

私「???」
え、なにこれ。なにこの茶番。
謝ったからええやろ感。

もちろん、これにて一件落着するわけもなく。
ここからテスト前後が憂鬱になるんですよ。
理由が
①友達の態度が変わる
②副教材が行方不明
です。
①友達の態度が変わるについては、「Tsuburaはどーせ頭いいもんな」「どーせええ点数とるんやろ」って言われるんですよね。
毎朝宿題見せてって言ってくるんはあんたらやんと思いながら、流してました。
②、これが本当にきつかった。突然ロッカーにおいてあった提出物のワークブックが消えるんですよ。
事前にコピーしてた私、勝ち組(ピース)。テスト後返ってくるんですこれ。おかしいですね~。

あとは友達の気分によって省かれたり、仲間に入れてもらえたり、意味わかんない毎日でした。
さっきから友達と書いてますが、ただの少し仲が良かったクラスメイトですよね。面倒なのでここでは友達と記載しておきますが…。

部活をやめたのも、部活メンバーが気持ち悪かったからです。
大会前のランキング戦、小学生からやってた経験者の子に私が勝っちゃったんですよね。
泣かれまして、圧倒的に私が悪者扱い。
「別にバドミントンして生きていくわけじゃないし、面倒なことに巻き込まれるぐらいやったら行かんでいいわ」
と思い、やめました。
顧問からもぐちぐち言われましたが、知りません。

先生のいじめの対応の態度が気持ち悪く、
そして周りの同級生もこんな感じなので、内部進学はやめました!
進学させてくれた親には申し訳ないです。

友達関係がうまくいかなかった理由として、
①人の気持ちを察することが苦手
②人になめられやすい
だったのかなと思います。
①については、小学生のころからいろいろ問題を起こしていました。
知らない間に同級生を泣かせていたり(その子が嫌がることを言っていた)、いじめに発展する直前のことをしていたり。
今考えたら恐ろしいことをしていたなと思います…。人として当たり前の感覚が欠如していたんですよね。
中学校でも同級生にとっては嫌みに聞こえることを発していたんだと思います…。
②については、私のことを下に見ていて、下のやつが自分より成績がいいことが許せなかったんじゃないかなと。妬みですね。
割と妬み発言はすごかったです。テスト前後は特に。
7時間勉強してますからね、そりゃ成績も上がりますよ。

いじめのおかげって言いたくはないですけど、
人の気持ちがわかるようになり、気にしすぎるぐらいになりました。
すごくしんどかったですね。鬱にもなりかけたので…。
親に話しても「学費払てるんやから行け!」「1日でも行かへんかったら、あいつらの思うつぼやろ」って毎日引きずってでも学校に連れていかれていました。
おかげで勉強にはついていけたので、感謝しているところもありますが…。
きつかったですね。



中学生活で学んだこと

学んだことまとめ

勉強
・定期テストの点数の取り方
・オール5の取り方
・高校受験の勉強方法

生活
・人の気持ちを察する方法
・いじめを乗り越える方法
・大人、特に学校の先生は信用できない
・環境や経験が人の人格に与える影響


おわりに

振り返るとえげつない経験したなと思います。
長くなるかなと思い、端折った個所はかなりあります…。
・公立と私立の違い
・私立中からの外部受験
・不登校からの高校受験
・具体的なオール5の取り方
等々、今後時間を見つけて綴っていこうと思います。

お付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?