岩手で子連れファミリーが遊ぶ所を教えてくれと言われたとき用のメモ(内陸の盛岡~一関中心) プール 御所湖 小岩井農場

*有料となっていますが、公開分でほとんどです。有料部分は私の愚痴が含まれています苦笑 有料に課金してもらえると、私がこのページを更新した時にお知らせが行くようです。


外遊びなら

御所湖(ゴショコ)

いろいろあり過ぎてすごすぎないかここ・・・。トランポリンは子どもたちが永遠に跳ね続ける。

小岩井農場

も定番中の定番。乗馬やアーチェリーは大人も楽しい。

雫石の子供フレンドリーなお食事ところ(昼時は厳しそう)

雫石といえば

松ぼっくり

 平日でも混む 回転は良い 外で食べると気持ちい
https://matsubokkuri.jp/

まんま

 松ぼっくりよりは混んでいない(十分おいしい)

https://tabelog.com/iwate/A0301/A030102/3000640/

チーズ工房

 チーズもアイスもおいしい カマンベールソフトクリーム、絶妙である。ヤギもいる。

山ぶどう農園

 上のお隣にある山ぶどう農園カフェも雰囲気も食べ物もよい。

風光舎

 上の2つの道路挟んで向かいに位にある静かな大人のカフェという感じのところ。

八幡平

サラダファーム(←R5夏 突然の破産)


魚の餌やりやアルパカの餌やりは子ども受け良い。うさぎ抱っこや、園内の車に乗ることや、奥の遊具、小屋に入る、あたりも高評価。うさぎは暑さに弱く、容易にぐたっとしてる。すると餌やりへの反応悪い。パークの中にレストランあり、混む前に早めのランチやアイスがおすすめ。道路挟んだ向かいで美味しい食べ物テイクアウトできるので、帰る前に買って車内で食べたり、夕食にするのもあり。

ノグレット


比較的近くのオススメのアイス屋さん(サラダファームの中にもアイス含めてレストランはある。どちらもうまい)

https://www.nollegretto.com/

岩手県県民の森


暑すぎるOR雨など天気悪く室内が良い時は、こちら(県民の森)が近くにありおすすめ

http://kenminnomori.com/gakusyukan.html


岩手県立児童館 子どもの森 

こちらも室内 さらに北にあるこれもかなりおすすめ。水遊びもできる。驚異の無料・・・

盛岡市こども科学館

 室内といえば科学館や博物館もよい@盛岡

岩手県立博物館

盛岡市動物公園R5/4リニューアルオープン!

動物と触れ合うといえば盛岡の動物園がR5/4リニューアルオープン!行ってみたい。 園内坂がきついので要注意

岩山パークランド

 その手前に遊園地あり

岩手県営室内温水プール(セントラルが委託)


雫石のプールは、ウォータースライダーや流れるプールもある。50m長水路もあり泳ぐ人にも気持ち良い。

盛岡市民プール


盛岡のプールも気持ちいい。夏場は外プールもある。

紫波のプール

プールといえば紫波にも一応ある。冬は休み。狭い。温泉も隣接。ここの食堂は子供フレンドリー。

紫波のビューガーデン

のブランコはハイジの世界観

しわっせ

は未就学児向け

未就学児は

紫波町の図書館

でごろごろするのもよいと思う。トイレやおむつ交換も子供フレンドリー

天気よければ紫波のオガールの芝生で走り回るのもよい

フルーツパークでのピザ焼きは楽しかった。ワイン漬けの焼肉?もおいしかった。


矢巾のトランポリン

は天気悪い時に良いかも


花巻広域公園

 駐車場からそれなりに歩くので要注意 公園は広い

花巻に行ったら、

マルカン

ででっかいソフトクリームを割りばしで食べたいね

マルカンといえば、R5/6から空港のレストランにも進出するそうだ

花巻といえば

おもちゃ博物館

も行っておきたい
https://www.hanamaki-toymuseum.com/

北上

公園


江刺(水沢市)


Ark牧場

 一関

https://www.arkfarm.co.jp/


~~~~~~~~~~~~~~~~~

プールメモ

ここから先は

2,012字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?