tsubasa_okazaki

美容師10年目をむかえ、今後の人生をより豊かに楽しいものにするべく、自問自答を繰り返し…

tsubasa_okazaki

美容師10年目をむかえ、今後の人生をより豊かに楽しいものにするべく、自問自答を繰り返し、2024年10月に念願の独立開業することを決意しました。今までのことも、今のことも、これからのことも不定期で書き留めていきます!

最近の記事

拒む変化の先にあるもの

おはようございます。 2024年10月に独立開業予定のtsubasaです! 今の所5つ記事をアップさせていただきましたが、思いの外まわりの友人やお客様が読んでくれ、感想を伝えてくれることに驚きと嬉しさを感じてます。 早速noteを読んで求人応募をしてくれた方もいて、本当に始めて良かったなって思ってます。 マイペースで細々とではありますが、継続は力なりを信じて進めていきます。 過去投稿はコチラ↓ 今日はタイトルにあります、「拒む変化の先」になにがあるのか?を僕なりの解

    • あ、そういえばなのですが、

      こんばんは。 2024年10月に独立開業予定のtsubasaです! タイトル通り、 「あ、そういえばなのですが、」 店名の由来、お店としてのコンセプトをもう少し細かく話していきたいと思います! 1.HINTSTATION HINT: 「正解はなくても不正解はある」 不正解にならないために不可欠なのは、きっとヒント。 STATION: 毎日たくさんの人がそれぞれの目的に向かうスタート地点であり、帰ってくるゴール地点でもある駅。 時に待ち合わせ場所、目印ともなる駅。

      • 求人について

        こんばんは。 2024年10月に独立開業予定のtsubasaです! 予定通り一昨日の夜21:00、Instagramにてローンチいたしました。 まずはフィード9件、ストーリーズ10件。 溜めてるものを、少しずつって感じです。 フォロワーはお客様、友人、その他という割合。 これから頑張って伸ばしていかなきゃなぁと思ってます。 8枚の駅の写真はオーストリアの駅です。 妻の友人がオーストリア在住ということでiPhoneで撮影してもらったものをいただき、フィルム風にレタッチし

        • さて、

          こんばんは。 2024年10月に独立開業予定のtsubasaです! 前回の記事では、 「社長への打診後について書いていきたいと思います」 で終わりましたが、そちらはまた次の次に、、笑 というのもここ数日、急ピッチでお店の公式アカウントの準備が整い、明日の21:00にローンチすることが決まったのでその前に上げる予定だった記事をアップさせていただきます。 そもそもローンチは週末(金土)の夜と決まってはいたのですが、週によって若干の狙いズレが起きることもあり、、 僕にとって

        拒む変化の先にあるもの

          20代のアレコレ

          こんにちは。 2024年10月に独立開業予定のtsubasaです! (サロンでは下の名前で活動しておりますので、以後お見知り置きお願いします!) 今回の記事では、前回の内容を少しずつ深掘りしていこうかなと思います。 (トップ写真はNYのセントラルパークにて) 1.専門学校卒業後〜 専門学校卒業後、当時高倍率であったブランドサロン(社員雇用)に入社し、丸2年で退社しました。 個人事業主である父の働ける時に、働きたい時に働き、休める時に、休みたい時に休む姿に憧れがあり、

          20代のアレコレ

          はじめまして。

          こんにちは。岡﨑 翼と申します。 突然ですが、美容師10年目を迎えた今年、独立開業することを決意しました。 突然なんのことや!と思われますので、簡単に自己紹介からさせていただきます。 1.自己紹介 1994年4月11日 千葉県船橋市出身。 歳の離れた三人兄弟の末っ子として、甘やかされながら育てられました。 小学校は吹奏楽部、中学高校とバスケ部に所属。 「私服で働きたい!」という浅はかな理由から、進学先は日本美容専門学校に。(母が元美容師というのも少ながらず理由になっ

          はじめまして。