見出し画像

何も予定がない日の早朝ルーティン

こんにちは!

この記事では、何も予定がない日の早朝ルーティンを紹介したいと思います。

なんか、ユーチューバーみたいなことをしようとしてますが、ユーチューバーとは違い、まったくおしゃれではないです笑

ただ、わたしの場合、美活というか、美容と健康、またパフォーマンス向上を目指した朝活を心がけています。

なので、参考になれれば嬉しく思います。

それでは、早速行きましょい!

5時過ぎ起床

なにも目覚ましをセットしてないので5時過ぎに起床しました。

とりあえず、起きたらトイレに行ってベッドメイクをします。

ちなみに朝ベッドメイクをすると幸福度が上がるそうです。

ベッドメイクと幸福度との関係を調査した研究では、朝のベッドメイクを習慣化している人の71%は自分は幸せだと感じており、ベッドメイクの習慣がない人の62%は幸せを感じていないという結果が出ています。このような研究結果があることからも、幸福感を得るためにベッドメイクには一定の効果が期待できるといえます。今の生活に満足していない、人生をより豊かなものにしたいと考えているのであれば、朝のベッドメイクを始めるのは良い一歩だといえるのではないでしょうか。

JPEGイメージ-824102A69AB9-1

西部屋の部屋なので、窓から直接日光は当たらないです(良いんだか、悪いんだか)

そして、顔を洗って、サンホワイト(ワセリン)と日焼け止めクリームを顔に塗ったら、髪の毛をくしでとかしてセットします。

JPEGイメージ-11BFC2C32428-1

そして、水を飲みます。

喉が乾きすぎてコップ2杯飲んだら今回1回目のお通じが・・・・。

ちなみに、朝のコップ1杯の水が腸の動きをよくし、自律神経も整えてくれます。

朝はまだ腸が動いていない時間帯ですが、このときに水を飲むと腸が目覚めます。そして胃に水の重みが加わると、胃の下の大腸の上部にまで刺激が伝わり、胃結腸反射が起こって、腸の蠕動運動が活発になり、自然な便意が誘発されるのです。水分によって便が柔らかくなり、スムーズに出やすくなる効果もあります。

JPEGイメージ-44DC104E422F-1

そして、起きたあとってなんか口の中が変な感じなのでキシリトールガムを噛んでスッキリさせます。

ガムを噛むことで、むし歯や歯周病の予防、認知予防、ガン予防、そして胃腸の働きを活発化してくれます。また、キシリトールは虫歯菌の抑制をしてくれます。

JPEGイメージ-4B4CE84B1A71-1

そして、やっとのことでスマホを見ます。

21時には寝てしまうので、それ以降に来たメールやメッセージをチェックします。

デジタルは脳やメンタルに悪いので、最近スマホは枕元に置いてないです。

デジタルデトックスの効果は、脳の疲労がとれ、睡眠の質が向上し、時間にゆとりが生まれます。

ちなみにガムを噛みながらスマホをチェックしていたら、今度は2回目のお通じが・・・。

トイレに行ったあと、ガムは捨てました。

画像5

ちなみに、こちらが今日のわたしの睡眠記録です。

8時間弱寝れてるので、良い感じですね!

しかも、深い眠りも3時間45分も取れてるので素晴らしい!

こちらのAutoSleepというアプリのおかげで睡眠の質を意識するようになったし、また深い眠りの時間や睡眠バンクのチェックができるのもありがたいです。

ただ、こちらのアプリを使うときは、アップルウォッチが必要になります。

5:30からの気分が上がるモーニングメソッド

そして、ここからは瞑想をしていきます。

瞑想は、Meditopiaというアプリで自然の音を聴きながらします。

画像7

いろいろ種類はありますが、聴けるやつとか、若干耳障りな音とかもありまして・・・。

わたしが気に入ってるのは、「クリスタル」「思考の中」「水の中」「自分を探す旅」「暖炉」「枯山水」「冬のメロディー」「宇宙」「洞窟」です。

画像8

しかも、時間を設定できるのでありがたいです。

わたしの場合、瞑想は5分間にしています。

画像9

そして、5分間目を瞑り、背筋を伸ばした状態であぐらをかき、呼吸を意識しながら何も考えないようにします。

「今ここに集中する」というのを意識できると頭がぽわんぽわんとなっていきます。

ただ、時々変な妄想が繰り広げられてしまうので、そのときはまた呼吸に集中します。

5分間は意外と短く感じるのでおすすめです。

瞑想の効果は、ストレスが軽減され、集中力が高まり、ポジティブになれます。瞑想の絶大な効果が話題となり、Googleなど大手企業も瞑想を取り入れたりしてるそうですよ。

そして、そのあとは読書をします。

先ほどのMeditopiaのアプリを使って、時間がないときは10分、時間があるときは20分に設定し、自然の音を聴きながら読書をしてます。

JPEGイメージ-BC8F9834AC51-1

こちら、最近読んでる本なのですが、めっちゃ良いです!

この本を読んでからウォーキングを習慣に取り入れました。

ちなみに、20分過ぎてしまいましたが読了しました。

もし、機会があったらこの本についてくわしく紹介したいなぁと思います。

そして、読書のあとはランニングウェア に着替えます。

JPEGイメージ-D37D858EE527-1

左の半袖はどこのメーカーかは忘れましたが、右のパンツはユニクロで買ったものです。

履き心地が良くて動きやすくて、やっぱユニクロって良いですね。

JPEGイメージ-D2C8C7974F17-1

そして、身に付けるのはアップルウォッチだけです。

スマホは持っていきません。

アップルウォッチがあれば、家の解錠もできるし、タイマーも測れるし、万歩計も測定できるし、もしものときはSuicaで買い物もできます。

意外と便利ですよね。

JPEGイメージ-3BAF2EE997A7-1

そして、運動靴を履いてウォーキングに行ってきます!

ウォーキングを30分以上することで、集中力が増し、気持ちが晴れやかになり、不安やストレスが減り、記憶力が向上し、知能が高まります。(先ほどの「BRAIN〜一流の頭脳〜」という本からの引用です)

6:30からウォーキング

画像15

いっや、もうすでに暑いですね!

カメラを構えてたら、急に犬の散歩中のおばさまが出てきてびっくりしました。

とはいえ、この時間から散歩してる人をたまに見るので偉いなぁと思います。

画像16

見てください!分かりますか?

草に露の水滴が付いて太陽の光に反射してキラキラ光っててすごく綺麗なんです!

まるで宝石をちりばめたようで・・・。

なんというか、ダイヤモンドよりもこういった自然が作り出す輝きの方が美しいと感じませんか?

画像17

これは何の花なのでしょうね。

この辺一帯は昔、タバコの葉が栽培されていたのですよ。

「タバコを作るために育ててるのかよ」と当時は子供ながらにドン引きしてましたね。

画像18

はい、田んぼ風景です!

田舎だと当たり前の光景ですね。

自然の中を歩くとリラックスすると思いきや、虫は飛んでくるし、虫の音はうるさいし、蜘蛛の巣みたいなのに引っかかってる感じはするし、暑いしで若干ストレスフルです。

画像19

何の花ですかね。

可愛い花だなと思ったのですが、蜘蛛の巣がついてて若干引きました。

画像20

日陰に入ると天国って感じがしますね。

というか、暑過ぎたのでウォーキングは20分くらいで切り上げて帰りました。

早朝とはいえ、夏は暑いので注意が必要です!

「緑色」には、色彩心理学上、見る人に安心感やリラックス効果を与えることが立証されています。気持ちを落ち着かせる安心感やリラックス効果のある緑色のちからによって、目の緊張や疲れを癒やしてくれることは間違いありません。

家に帰ってから・・・

家に着いたら、ソッコーシャワーを浴びます。

暑過ぎて汗ダラダラです。

汗をかいたあとの朝シャンは本当に清々しいですね!

ショートヘアーなのでドライヤーですぐ乾かせて楽チンです。

JPEGイメージ-5D52EAC68BEB-1

シャワーのあとは麦茶を飲みました!

やっぱ、日本人と言ったら麦茶ですよね!

麦茶は、血液サラサラ効果に加え、ノンカフェインなので利尿作用もなく、安眠効果が期待できます。また、抗酸化作用で生活習慣病の予防など健康をサポートしてくれます。

そして、7:30になったので仕事モードに切り替えです。

JPEGイメージ-127977074687-1

朝からいろいろやって若干疲れてる気がしますが・・・笑

この方が、仕事のパフォーマンスが上がるのでやっぱり仕事前のモーニングメソッドは欠かせないかなと思います。

以上が、何も予定がない日の早朝ルーティンでした。

参考になれれば嬉しく思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?