見出し画像

11/9 第108回「読書のすすめの落語のすすめ」会場&Zoom(家族で見れる)

【落語 江戸の風に吹かれて】

第108回「読書のすすめの落語のすすめ」リアル会場&オンラインZoom(家族で見れる❗👀❗)
日時:2022年11月9日(水)
時間:19:30~21:00
場所:読書のすすめ

12月の開催は大晦日、
スペシャルバージョンで🎵

江戸川区篠崎「読書のすすめ」での落語会「読書のすすめの落語のすすめ」、

三遊亭神楽師匠と兄弟子の三遊亭全楽師匠の二人会で、毎月一回の水曜日に開催、9年目に入っております。

落語は座布団一枚の上の宇宙。
何もないから何でもできる!!
想像力で無限に広がる世界です。

“今がよければ・自分がよければ・お金があれば”の現代の野暮な心に、
“人情・やせ我慢・洒落”の江戸っ子の粋な心が沁みこみ、
現代人が失しかけている、人として大事なこと、忘れがちなことを、甦らせてくれます。

人の心の根底に流れている「情」、現代は涸れてしまっているのではないでしょうか。

落語に人の心を聴き、我が身に引き寄せて、人の「情」を呼び戻したい、

三年の間、笑っている場合じゃない、動いてはいけない、というパンデミックの社会がありました。

笑いと動きを封じた社会的は、心が冷たく閉じていくように感じました。

落語、情という江戸の風に吹かれて、心をあたため開いていきましょう!

【108回「読書のすすめの落語のすすめ」リアル会場&オンラインZoom(家族で見れる❗👀❗】

日時:2022年11月9日(水)
時間:19:30~21:00
場所:読書のすすめ
https://dokusume.shop-pro.jp/
江戸川区篠崎町1ー7ー5
tel03ー5666ー0969
木戸銭:会場2500円
    Zoom2000円

❗👀❗
オンラインZoomのお申し込みはこちら↓(家族で見れる)
https://peatix.com/event/3400997/view

🌟オンラインでのご参加希望の方は、お名前・メールアドレス・電話番号を、以下にご連絡ください。
Zoomのアドレスを送らせていただきます。(急なご連絡が必要な場合もあり、お電話番号もお願い致します)
satomi0412@gmail.com

リアル会場にご参加の方は、当日受付でお支払い下さい。

お問い合わせ先
読書のすすめ 03-5666-0969
https://dokusume.shop-pro.jp/

🌟スケジュール
【読書のすすめ】
時代が変わっても変わらない大事なことを歴史や先人から学ぶ“縦糸の読書”のおすすめ。
パンデミックや戦争や自然災害に大きく揺さぶられる現代に、本質を見極める眼と偏らない心を養って、作為的な情報にあおられ不安や恐怖にのみ込まれないよう視野を広げ自分の軸をつくる“縦糸の読書”の本のご紹介。

【長崎県 星降るイノシシ村出身🌟トリーマンの野生のアコーディオン演奏🎶】

【落語なぜなに質問コーナー】
落語の前に、会場やオンラインの方からの質問に師匠がお応え、毎回興味深い話がヒートアップ!!
落語の舞台裏がかいま見え、落語の味わいが深まり、噺家さんの人間味とエネルギーが全開です!!

【落語】
◆三遊亭全楽師匠
◆三遊亭神楽師匠

三遊亭神楽師匠


三遊亭全楽師匠


「読書のすすめの落語のすすめ」
https://note.com/tsubaki3103/m/mde19e3b06f83

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?