甲州さとみの温かいいのちー心整体ー
時代が変わっても変わらない人間の真の生き方を、歴史先達から学ぶ“縦糸の読書”を通して、本質を学び今に活かし後世へ伝える勉強会。明治の福岡の女医 高場乱(おさむ)が、薬用人参畑の中で興した塾で、西郷隆盛の精神を継ぐ頭山満ら玄洋社を育てた。本質を観る眼を養い、「天下一人を以て興れ」の精神を伝えたい。
2014年より毎月1回水曜に開催。江戸川区篠崎の「読書のすすめ」清水店主による、変化の激しいこの時代に、流されず折れない心の根っこをつくるおすすめ本のご紹介と、三遊亭全楽師匠・三遊亭神楽師匠の一席ずつの二人会「落語のすすめ」。その後、師匠お二方を囲み、清水店主を交えた懇親会も🎵
【「まなざしの革命」の著者ハナムラチカヒロさんが読書のすすめに!!】 5月23日、昨日は、読書のすすめでの月二回の心学商売繁盛塾の日、いつも16時半からですが、 …
【本質に目を向け 根本を考える禅談】 『形山睡峰師講演会 第16回』 日時:2022年6月11日(土) 14:00~16:00 場所:読書のすすめ 二ヶ月に一度「読書の…
◆東京「逆のものさし人参畑塾」 【日時】2022年6月11日(土) 17:00~19:00 【場所】読書のすすめ内 【参加費】1000縁 今私たちは、パンデミックや戦争の…
【「逆のものさし人参畑塾」 5/28(土) 大阪、6/4(土) 郡山、6/18(土) 長崎 7/2(土) 広島、7/3(日) 岡山・香川 】 私たちは今、パンデミックや戦争の大きく揺れ動く時代に生…
第103回 「読書のすすめの落語のすすめ」、リアル会場とオンラインZoom、両方での開催です。(オンラインZoomではお一人の参加費でご家族でご覧になれます❗👀❗) リアル…
『酔いどれ編集長の仏教談義🎶』 リアル会場&オンラインZoom 2022年5月25日(水) 19:30~20:30 毎月一回、読書のすすめにて、佼成出版社 吉川編集長に『法華…